今テレビで人気急上昇中の若手俳優の板東龍太さん。
2022年7月から始まるドラマ「ユニコーンに乗って」で森本海人役を演じるときのメッシュの髪型がかっこいいと評判です。
いつも演じる役によって髪型が変わる板東龍太さん、今回の最新ドラマ「ユニコーンに乗って」でのメッシュの髪型はどのようにオーダーするんでしょうか。
今回は2022年7月~始まるドラマ「ユニコーンに乗って」に森本海人役を演じる板東龍太さんのメッシュの髪型をチェックしていきます。
坂東龍汰の髪型「ユニコーンに乗って」メッシュのオーダー方法とポイント
/
サブビジュアル公開②✨
\ドリポニメンバーの個性溢れる
セルフ写真館風ショット
海斗&次郎&恵実ver.もありますポーズからそれぞれの
キャラクターがにじみ出ててます#ユニコーンに乗って#坂東龍汰 #前原滉 #青山テルマ pic.twitter.com/uxZcIiBlIs— 【公式】火ドラ『ユニコーンに乗って』7月スタート (@unicorn_tbs) June 20, 2022
ドラマ「ユニコーンに乗って」に出演している板東龍太さんの髪型は、メッシュと言います。
板東龍太さんの髪型は、演じる役によって様々な髪型になっていますが今回のメッシュの髪型は、特に20代の男性が参考にしているようです。
板東龍太さんの髪型ですが、どこにポイントをオーダーするときはどうしたらいいのか早速見ていきましょう。
全体的なスタイルはマッシュ
まずは、画像でどんな髪型か見ていきましょう。
坂東龍太さんの「ユニコーンに乗って」の役柄での髪型のイメージは、マッシュの金メッシュです。
オーダーするときにどのように伝えたらいいのかポイントがあるのでみていきましょう。
- メッシュ部分は髪の一割程度以内
- 前髪からサイド、襟足にかけてほとんど同じ長さでそろえる。
このポイントをふまえて注意点を部位ごとにまとめました。
- トップ 重すぎないように軽めにして
- サイド 前髪、襟足と髪の長さを揃えて
- 耳 髪がかからないくらいに自然に出す
- 後ろ 前髪、サイドの髪の長さと一緒の長さでその長さにあうように刈り上げ
- 前髪 揃えすぎずに重たくならないように
以上のポイントと注意点をオーダー時に伝えるとオーダーされる側も想像しやすいと思います。
実際に坂東龍太さんのマッシュ金メッシュの髪型に近い方の画像はこちらです。
マッシュ×金メッシュ✂️✂️#徳島県 #vellgo #メンズヘアセット#マッシュ #メッシュカラー pic.twitter.com/casZxVFns8
— vellgo 大輝 (@vellgo1) February 12, 2021
やはり全体的に見るとオシャレでかっこよく立体感があります。
メリハリが髪全体にあり、おしゃれのなかに清潔感があり好感度抜群な髪型です。
髪型をマネしたい方はマッシュ金メッシュのオーダーの内容を覚えておきましょう。
前髪
基本マッシュにするにはおでこは隠れて目にかからない程度の長さです。
マッシュヘアは前髪からサイド、襟足にかけてほとんど同じ長さでそろえます。
束感、動きのある前髪にするため揃えすぎずないのもポイントです。
マッシュスタイルにとって前髪は重要なポイントです。
カラー
「ユニコーンに乗って」の坂東隆太さんのメッシュのカラーは黒髪に金のメッシュです。
メッシュのことをハイライトカラーとよんでいる美容室もあります。
マッシュの髪型だと髪の長さは短いのでメッシュ部分は髪の一割程度以内にしたほうがきれいに見えます。
金のメッシュをバランス良く入れていきましょう。
画像だと色がわかりにくいので、最終的には美容師さんと相談して色を決めるのがいいですね。
坂東龍汰のメッシュが似合うタイプは?
髪型には合う合わないもありますが注目するポイントは、顔の骨格や年代です。
ドラマ「ユニコーンに乗って」の坂東龍太さんの髪型は、すこしハードルがたかそうに見えますが実際はどうなのか。
全体的なスタイルはマッシュなのでマッシュに注目していきます。
まず相性がいいのはずばり顔の骨格が卵型と逆三角形です。メッシュが似合うのもそうですがマッシュスタイルだと卵形のフェイスラインがきれいに見えるのと顎がシャープに見える逆三角形が断然似合います。
逆に相性が悪いのは、ベース型、面長、丸型です。
ベース型はエラが張っておりマッシュスタイルには合わず、顎部分が長い面長の人も似合いません。丸型の人に関しては髪がマッシュなので全体的に見るとまさに顔がまん丸になってしまいます。
しかしそんな似合わない骨格の方でも髪の形をすこし変えたりと自分に合ったマッシュスタイルのメッシュがありますので諦めずに試していきましょう。
年代は童顔のかたや幼い顔の印象の方に似合う髪型なのでやはり20代に似合う髪型となっています。
坂東龍汰の「ユニコーンに乗って」の髪型メッシュのセット方法
Harness Knit Tank@bando_ryota
7月期火曜ドラマ『ユニコーンに乗って』に森本海斗役で出演する坂東龍太さんに衣装提供させて頂きました。【ドラマ詳細】https://t.co/XrkKPZzlpZ https://t.co/Qho3Pty6jv pic.twitter.com/CthzRwps92
— BLXCK Tokyo (@blxcktokyo) June 5, 2022
坂東龍汰さんのマッシュのメッシュは、お家でも自分で試してみたいですよね。
簡単であれば試してみたいセットですのでセット方法はどうするのか。
坂東龍汰さんのマッシュのメッシュセット方法を見ていきましょう。
セット方法
-
髪の毛を濡らし、乾かす まずは髪全体をしっかりと水で濡らし、タオルドライします。そのあとドライヤーで後ろから前に向かって髪を乾かしていきましょう。このとき、セット時に流したい方向と逆方向にドライヤーをかけ、その後流したい方向に風を当てるのがポイントです。ヘアセットはドライヤーを使ったブローの過程が重要なポイントとなるのでしっかりと行います。
-
ワックスでセット ワックスを適量手に取り、しっかりと手のひらに馴染ませます。そして指でつまむような感じで、前髪とトップに束感を出します。これだけでスタイリングは完了です。ワックスを多量につけたり、濡れた髪につけたりすると短時間で髪がぺたっとしやすくなるため注意しましょう。
スタイリング剤
セットするときにオススメなスタイリング剤はワックスです。
ワックスの中でもセット、キープ力があるワックスを選んでいきましょう。
ワックスでオススメな製品がこちらです。
オーシャントリコヘアワックスエッジ
オーシャントリコヘアワックスエッジ
最高に使いやすいし整えやすい
一度使ったらほかの使えなくなっちゃいます pic.twitter.com/2ME86mF7Ud— 海堂アタル@実はオリ曲あるマン (@Ataru_Kaidou) November 2, 2021
時間がたってもセットした髪型が崩れにくいワックス。
分類的にはハード系なワックスですが使い勝手にクセがなく初心者の方でも使いやすい製品となっています。
セットもキープが得意で束感を出しやすいオススメなワックスです。
ぜひ試してみてください。
ワックスのご購入サイトはこちら
アレンジ
マッシュヘアは短髪と違って適度なレングスがあるのが特徴です。その分、イメージを簡単に変えられるのでスタイリングでボリュームを出したり、毛先で遊んだりなどアレンジがしやすいのも人気の一つです。今回はメッシュが似合いワイルドでツヤがある7:3ヘアのマッシュヘアアレンジをご紹介します。
- 前髪全体を後ろに流してドライヤーで立ち上げる。オールバックを作るイメージ
- スタイリング剤を100円玉大とって根元からガッツリなじませる
- コームで7:3の分け目をつけたら、全体に仕上げのスプレーを。毛がバラけないように固めよう
- マッシュの愛らしさを抑えた代わりに、男らしさと色気が加わり完成
7:3にしていますがメッシュがきれいにみえるのでまたおしゃれ度がアップしワイルドなイメージの髪型となります。
I want to go to various places by hanging this hairstyle and sunglasses when I go to golden week! Because I want to go! 😎Does this combination suit?🤔 Comment please!😎😎
#golden #Week #mens #code #七三分け #sunglasses #サングラス #ゴールデンウィーク pic.twitter.com/5kgBi2rvnS— YUKKI_:) (@slMQDo7gAT9IubE) April 25, 2022
カッコよく仕上がりますよね。
坂東龍汰の「ユニコーンに乗って」の髪型メッシュがかっこいいと話題!
_______
撮影日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天才エンジニア森本海斗⚫️
パチパチタイピング中に
そーっとパシャリ(あ、ばれた)1話は海斗の膨大難解セリフも
注目ポイントです❣️#ユニコーンに乗って #坂東龍汰 #7月5日スタート #火曜ドラマ pic.twitter.com/Y0GkTbiGEC— 【公式】火ドラ『ユニコーンに乗って』7月スタート (@unicorn_tbs) June 25, 2022
坂東龍汰さんのマッシュの金メッシュの髪型ですが世間の声がどうなのか見ていきましょう。
7月のTBCドラマおめでとうございます*\(^o^)/*㊗️
メッシュカッコよすぎる😭😭楽しみに待ってます‼️‼️ #坂東龍汰 https://t.co/TQcVcs5jBt— れな (@sa_r0524) May 31, 2022
- メッシュかっこよすぎる
- 弱虫ペダルの赤メッシュもいいけど金メッシュも好き
- いろんな役でいろんな髪型をしているけどメッシュもかっこいい
- 坂東龍汰さんだから似合っているところはある。
- やはりイケメンはどんな髪型にしても似合う。
いろんな役でいろんな髪型をされてきた坂東龍汰さんですがメッシュの髪型もとっても大好評ですね。
坂東隆汰さんだから似合うという声もありますがそれでも特に若い世代はマネしたくなる髪型なので一度試してみるのもありですよね。
オシャレで立体感のあるメッシュの髪型にすればかっこいいこと間違いなしです。
坂東龍汰の髪型「ユニコーンに乗って」メッシュのまとめ
#坂東龍汰 さんは…
大学生にして天才エンジニアだが
性格に難ありな森本海斗 役#前原滉 さんは…
佐奈と功とドリポニを立ち上げた
お調子者な創業メンバー栗木次郎 役#青山テルマ さんは…
グローバルな視点で忖度しない
ムードメーカー夏井恵実 役#ユニコーンに乗って pic.twitter.com/EwDq6oPpUk— 【公式】火ドラ『ユニコーンに乗って』7月スタート (@unicorn_tbs) May 30, 2022
ここまでお伝えしてきた坂東龍汰さんの髪型、特に20代の男性はおしゃれでかっこいい印象を受けるマッシュな金メッシュを真似したくなりますよね。
髪をオーダーしたあとは自分のお家でセットして、アレンジしてみてはいかがでしょうか。
セットも簡単にできて、おしゃれで立体感がありかっこいい髪型を実践することが出来ます。
男としては、周りの人におしゃれでかっこよく見られたいですよね。
自分好みのマッシュな金メッシュが完成すればかっこいいおしゃれな髪型の完成です。
おしゃれな自分へかっこよくなれる第一歩かもしれませんね。
コメント