カナダグースマッケンジーはレディースモデルの中で最も丈が長いと言われています。
日本人女性の体型に合わせたタイトで細見のシルエットが特徴です。
さらにカナダグースマッケンジーは極寒の寒さでも耐えられるほどの高い防寒性と、スタイリッシュなデザインが人気で愛用者が続出なんだとか。
そんなブランドなら気になるのは口コミですよね。
服に限らずショッピングをする際に重要視する方も多いのではないでしょうか。
そこでカナダグースマッケンジーの口コミの他に、サイズや重さや人気順などについても調べてみました。
カナダグースマッケンジーの口コミを紹介
5〜6年前に買ったカナダグースマッケンジー🇨🇦今はファー無しなのね‼️動物保護的な問題かな🤔中のダウンはどうなんやろ??
ちなみに重すぎて今はもう着れない😶真冬にセルフ洗車する時用に一応置いてあるw今年はまだ一度も着ていないwww pic.twitter.com/yRm9MAHs6n
— ななちゃん☺︎好き放題垢 (@ch1chan2) December 23, 2022
カナダグースマッケーンジーはおしゃれなうえに防寒性が高いと言われています。
お値段がちょっと高めなので他の人と被る事もあまりなく、何といっても暖かいので寒い日のお出かけの心強い味方です。
そんなカナダグースマッケンジーの口コミを調べてみました。
サイズの口コミ
サイズの口コミは以下の通りです。
サイズ一覧と4種類のサイズの口コミを紹介します。
サイズ一覧表
カナダグースマッケンジーのサイズ一覧です。
サイズ | 身幅 | 肩幅 | 着丈 | 袖丈 | アームホール | 重さ |
XS | 40cm | 34cm | 78cm | 58cm | 19cm | 1,256g |
S | 43cm | 36cm | 80cm | 60cm | 20cm | 1,316g |
M | 45cm | 39cm | 84cm | 62cm | 22cm | 1,394g |
L | 48cm | 40cm | 87cm | 66cm | 23cm | 1,440g |
カナダグースマッケンジーのサイズ表はアームホールから袖丈、重さまで書かれています。
XSサイズの口コミ
【良い口コミ】
・153センチ 38キロと小柄なので、アウターに着られている感じを避けようとXSを購入、ジャストサイズで袖の長さや胴回りが緩い事もなくスマートに見える。
・厚手の物を着ると少しキツくなりそうだけど、暖かいので重ね着はしなくても良さそう。
【悪い口コミ】
・小柄なのでSかMで迷い最終的にSで良かったけど、胸がある人はMにした方がいい。
・肩幅が思ったよりも狭いので重ね着は難しそう。
Sサイズの口コミ
【良い口コミ】
・151cm、40kg弱の体型でネイビーのSサイズ購入、ほどよくゆったりしていて着られている感がなく良かった。
・158cm、42kgSサイズを購入、ジャストサイズだし暖かいので重ね着しなくても大丈夫。
・ゆとりのある作りだけど外見のシルエットは細くて良かった。
【悪い口コミ】
・普段Mサイズでサイズ表を見てSサイズを購入、着てみたら少しきつくてファスナーをしめると更にきつく、薄着でも暖かいけど窮屈でMにすればよかったと後悔。
・身長160体重43でSはきつくて肩幅がパンパンで袖も短かったのでワンサイズ上の方が良かった。
Mサイズの口コミ
【良い口コミ】
・157cm、48kgで海外製だから多少はゆとりがあると思ったけど日本サイズのMで、中にセーター類を着ることを思えばジャストサイズ。
・162cm、54kgでMサイズ購入、丈はちょうど良くて肩幅が広めでもぴったり着れる。
・バスト、ウエスト、腕周りは細めで厚手ニットも着れる余裕がある。
【悪い口コミ】
・166cm、50kgで若干きつめ。
Lサイズの口コミ
【良い口コミ】
・163cm、49kg、B91cm、 Lサイズを購入し中はパーカーも着れた。
・166cm、66kgには少しキツめだった。
【悪い口コミ】
・バストがある方はLサイズの方がいいと思う。
重さの口コミ
カナダグースマッケンジーの重さの口コミも紹介します。
・重いしかさばる。
・重いけど寒いところに住んでいるので重さよりも暖かさ重視。
・極寒地で着る仕様だから重いのも我慢できるほど暖かいから重宝している。
その他の口コミ
その他の口コミも探してみました。
カナダーグースは毎年お値段が上がってきているようなので、迷っている方は早めに購入した方がいい。
カナダグースのマッケンジーとシェルバーンの違いは?
二年前からずっと欲しかったカナダグースのマッケンジー!とうとう購入してしまった(爆)高い買い物やからなかなか買う勇気なかったけど10年着てやるつもりで勇気出してご購入!諭吉10枚サヨナラヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/rVAVZos3pJ
— ASAMIヾ(。゜▽゜)ノ🍓 (@funafuna_asami) October 12, 2017
カナダグースのマッケンジーとシェルバーンの違いを調べてみました。
おしゃれなうえに本格的な機能を兼ね備えているダウンという事で、カナダグースが人気を集めています。
特にレディースで人気を集めているのがマッケンジーというモデルなんですが、このマッケンジーに似たシェルバーンというモデルもあります。
この2つは見た目が似ているので同じモデル?と思われがちなので、どんな違いがあるのかを紹介したいと思います。
ざっくり説明するとこんな感じです。
【マッケンジー】日本専用に作られたモデル。
【シェルバーン】世界のスタンダードモデル。
シェルバーンが元々あったモデルで、日本人用にカスタマイズされたのがマッケンジーという事になります。
カナダグースのレディースを人気順で紹介!
カナダグース レディース ロングダウンジャケット
レディースのカナダグースのロング丈のダウンジャケット
サイズはレディースのL
色は赤
ダメージや汚れありますが温かくて
1月2月使えますよー pic.twitter.com/94nTCqeXEu— Side Car Charlie (@SideCarCharlie) December 21, 2019
カナダグースのレディースを人気順で紹介します。
カナダグースは流行に合わせたものではないので飽きがくる事もなく、さらに年齢を気にせず着られる点でも人気があります。
ブロンテ
ブロンテはオリジナルモデルでパターンから設計されており、日本人の生活スタイルと体型に合うように考えられたデザインです。
細身でも適度なゆとりがあるのでレイヤードしても突っ張らなくて着心地も良いです。
またパラシュートボタンやファーが良いアクセントになるので、おしゃれに着こなせます。
マッケンジー
マッケンジーは着膨れしないシャープなダウンコートです。
お尻がすっぽり隠れるほど丈が長いので真冬でも暖かいと言われています。
丈が長い分、タイトシルエットでダウンの量を抑えている為、見た目もすっきりになって着ぶくれ感もありません。
ロングでも重くないので普段使いにもおすすめです。
ベルビル
ベルビルはミドル丈なので中間バランスが使いやすいです。
フラップポケットやパラシュートボタンがないベルビルは都会的で、フードが取り外しできるのもポイント。
コンサバ寄りのスタンドカラーダウンに変えられるので、通勤から休日の外出まで幅広く着こなせます。
シャーロット
シャーロットは足長効果がある美脚のセミショート丈です。
お尻が隠れるか隠れないかぐらいの丈が足長効果を発揮するのがシャーロット。
機能的なポケットが目立つメンズライクなデザインで、ダウン量は多めで暖かいうえに女性が着ると可愛らしさが倍増します。
ポケットが充実しているのでちょっとしたお出かけなら手ぶらで大丈夫です。
ラブラドール
ラブラドールはおしゃれなニューヨーカーやパリジェンヌが愛用しています。
最も丈が短いラブラドールは、スキニーパンツに合わせるとカッコよく見えるモデルです。
上半身をコンパクトにまとまりやすいので、どんな靴やボトムもスタイリッシュに決めていい女を演出するのもおすすめ。
日本人の体型に合わせてリデザインされているので、安心して購入できます。
フリースタイルベスト
どんな時も頼りになるのがフリースタイルベストです。
ベーシックな形なので着回しに活躍する一着で、光沢を抑えたマットな表地を使ったダウンベストとなっています。
胸元に付いたワッペンもアクセントとして人気があります。
カナダグースマッケンジーの口コミのまとめ
街中を歩いていると、カナダグースのダウンを着ている人が意外と多い。良いものを着ていていいなぁ。きっとすごく温かいんだろうな。私もいつか手に入れたい! pic.twitter.com/Ms2maXl8Zn
— 丁寧なぐりとぐら氏 (@Satryoshka) February 29, 2016
今回はカナダグースマッケンジーの口コミの他に、サイズや重さや人気順などについても調べてみました。
カナダグースマッケンジーはここ最近人気が上がっているブランドで、日本人用に作られたものとなっています。
お尻がすっぽり隠れるタイプや足長効果があるデザインなど様々なタイプがあるので、自分にぴったりなものが見つかるのではないでしょうか。
カナダグースマッケンジーは口コミも良いからか、値段が上がりつつあると言われているのでお早めの購入をおすすめします。
コメント