チョコザップは月額2,890円(税込3,278円)でコンビニ感覚で通えると人気のジムです。
全国展開も勢いが止まらず2023年9月の時点で900店舗を超えています。
「気軽に行けるなら入会してみようかな?って思ったけどチョコザップの口コミ見たらひどいって書いてあって悩む」という方もいるようです。
そこで「チョコザップがひどいと言われるのはなぜ?効果があるか口コミで検証」という内容で色々調べてみました。
チョコザップ(chocoZAP)がひどいと言われている理由
数日前にオープンしたチョコザップ店舗に行ってきたけどマシンが3つしかなかった。
オープンするレベルじゃないだろこれは pic.twitter.com/sYt52WvBrC— おはぎ屋ー (@reversegodbenki) September 3, 2023
チョコザップ(chocoZAP)がひどいと言われている理由はどんな理由があるのでしょうか。
一番気になる点だと思うのできちんと説明していきます。
マシンが故障しても対応が遅い
【マシンが故障しても対応が遅い】
チョコザップのマシンが故障した場合は原則として新品機材へ交換する事になっているそうです。
ただ新品機材は海外から仕入れていて到着が遅れている為、マシンの修理の対応が遅れていると言われています。
急速に全国展開していますが店舗が増える分、マシンのメンテナンスにはさらに時間がかかると考えられます。
アプリの使い方がわかりにくい
【アプリの使い方がわかりにくい】
アプリの使い方は【チョコザップの使い方はアプリと動画で確認!マシンや脱毛の利用方法】で詳しく紹介しています。
シャワーやトイレがない店舗がある
【シャワーやトイレがない店舗がある】
まずトイレですが、チョコザップにはトイレがない店舗とある店舗があります。
次にシャワーがない理由は「サクっと毎日5分のトレーニング」というコンセプトで、汗をかくほどやらないというのが大きな理由だと思われます。
また、月額が安いのでシャワー目当てで来る人もいるかもしれません。
さらに無人である事、清掃が毎日ではないというのもあると思われます。
以上の点から客層・治安を考えるとからシャワーがない方が良いのかもしれません。
トイレやシャワーの有無はチョコザップの公式ページから確認できます。
利用者が増えてマナーの悪い人が増えた
【利用者が増えてマナーの悪い人が増えた】
チョコザップは無人ジムなので利用する人のマナーが問われます。
SNSなどでよく見るマナーの悪いという口コミは以下のようなものがありました。
- 会員が会員じゃない人や14歳以下の子どもを入館させる
- 友人たちと来て大騒ぎしている
- マシンに座ってスマホをいじっている
- マシンを使い終わった後マシンを拭かない
- マシンを独占する
マナーを守ってお互い気持ちよく利用したいですよね。
スタッフがいないから盗難が怖い
【スタッフがいないから盗難が怖い】
盗難に関しては【チョコザップのロッカーで盗難はあるの?貴重品や荷物はどうするか調査】で詳しく紹介しています。
室内が適温じゃない
【室内が適温じゃない】
店舗によって差があるようですが、6月の時点で「エアコンが効いてなくて暑い」という口コミがありました。
ただ8月になってからは改善されたという口コミが増えています。
衛生面が不安
【衛生面が不安】
汗が飛び散っていたりゴミが散らかっていて衛生面が気になるという口コミが見られました。
業者の清掃は毎日ではなく、ゴミを散らかす人やエステルームに土足で入る人などがいる事が理由だと考えられます。
ただ運営にクレームが入り改善された店舗もあるようです。
予約が取りづらい
【予約が取りづらい】
セルフエステや脱毛は予約制となっています。
予約が取りにくいと言うのはアプリがフリーズして使えなかった、使いたい時間が空いてないなどの意見があります。
アプリがフリーズしている時は、しばらく時間をおいてから再度アクセスするか通信環境の良い場所でアクセスするのがおすすめです。
予約が取りやすい時間は午前中から15時、週末の夕方以降は比較的空いていると言われているのでその時間を狙ってみて下さい。
スターターキットが届かない
【スターターキットが届かない】
スターターキットが届かないに関しては【チョコザップのスターターキットが届かない?退会後は受け取り不可!】で詳しく紹介しています。
体験や見学ができない
【体験や見学ができない】
チョコザップは無人店舗なので体験や見学ができない事になっています。
入退館にはチョコザップに入会した後で発行されるQRコードが必須ですが、これは防犯対策の意味もあります。
それでも内部の様子が分からないと不安だという方は公式アプリ内の動画で確認してみて下さい。
エステマシンは効果がない
【エステマシンは効果がない】
エステサロンはその時の肌の状態に合った施術をしてくれます。
一方チョコザップのセルフエステのマシンの周波やパワーは一定で、ヘッドの直径も大きいのでピンポイントでケアをするのは難しそうです。
入室は1人と決まっているので、背中など手が届きにくい部分のケアはなかなか大変かもしれません。
エステサロンが良いとは言っても1回や2回で効果が出る事はありません。
チョコザップは月額料金で使いたい放題なので長く続けやすいというメリットがあるので、続けることをおすすめします。
チョコザップ(chocoZAP)のメリットとデメリット
夜10時、帰宅途中のチョコザップは独り占めできて良いかも知れない。 pic.twitter.com/37R25ZEq21
— 柳谷 登志雄 (@yanagiyatoshio) September 7, 2023
チョコザップ(chocoZAP)のメリットとデメリットについても調べてみました。
【チョコザップのデメリットとは?メリットと利用方法や安い理由を解説】で詳しく紹介しています。
チョコザップ(chocoZAP)が向いてる人・向いてない人
雨の日のチョコザップ
誰もいない🥺 pic.twitter.com/TzUozgNMgG— デューク♪みちくん (@duke_michi) September 3, 2023
チョコザップは向いている人には良いのですが、向いていない人は物足りなさを感じている人もいるかもしれません。
そこでチョコザップ(chocoZAP)が向いてる人・向いてない人について調べてみました。
向いてる人
【向いてる人】
- 短時間で満足
- ジム初心者
- 安い値段でお得に通いたい
- ダイエットや体力をつけたい
- 隙間時間を利用したい
- 1人でも通える、むしろ1人の方が集中できる
サクっとやってサっと帰りたい人や初心者向けのマシンで良いという方には向いています。
向いてない人
【向いてない人】
- スマホやクレジットカードを持っていない
- シャワーやロッカーなどがないのは嫌だという人
- ジムで楽しくトレーニングしたい人
- ガチ勢や長時間利用したい人
- トレーナーに教えてもらいたい人
- チョコザップが近くに無い人
がっつり鍛えたい人やクレジットカードがない人には向いていません。
チョコザップ(chocoZAP)の良い口コミ・悪い口コミ
今日のチョコザップ。
またランニングマシンが壊れていた。 pic.twitter.com/VoXGVyPBRD— 鈴木 (@bokusuzukisan) September 4, 2023
チョコザップ(chocoZAP)の良い口コミ・悪い口コミはどのようなものがあるのでしょうか。
口コミの他にも【チョコザップに4カ月通った口コミを紹介!SNSの評判も調査!】で詳しく紹介しています。
良い口コミ
【良い口コミ】
今日も今日とてチョコザップ。
なんだろ、今までなんでやらなかったんだろーってくらい楽しい。
肩と腿のマシン使ってからのエステ15分、帰りにトレッドミル20分がちょうど良い。
音楽聴きながらだからあっという間^ ^#チョコザップ#セルフエステ#筋トレ— mina (@mi_na_kawakawa) September 2, 2023
最近チョコザップが楽しい
アブベンチは今週から初めて取り入れ始めて筋肉痛により腹筋が崩壊しています— megumin@神戸のエステティシャン (@mgmn724) July 13, 2023
チョコザップで貰ったヘルスウォッチ、体温とか血圧とか測れて面白い!睡眠も計測出来るらしいから楽しみ
— 雫 (@S_zkuzu) August 30, 2023
チョコザップはじめて1ヶ月半経ちました✌️平日4日、1回10分程の運動だけど2kg痩せたよ!✨
楽しく続けられてるし職場の人にも「痩せた?」って聞かれてハッピー😀💕
長年悩んでた肩凝りや足のむくみも改善してきて身体が健康になってるぅ🥺
— あなぐま (@mirioove) August 30, 2023
今日、チョコザップにマスクなしやイヤホンなしの音楽試聴などのマナー違反の注意喚起が張り出されてた!
ありがとう、チョコザップ!
ちゃんとカメラで確認して、誰か特定して注意しますよって書いてあったわ。これでもっと安心して使えるようになれたら良いわ#チョコザップ #chocozap
— ShizukA (@usedpeople) August 26, 2022
トレーニングが楽しい、効果があったという意見が多かったです。
悪い口コミ
【悪い口コミ】
チョコザップも気になったのですが
うちの近所のところのクチコミがどうも利用者のほうのマナーが器具利用を一人が長時間つかっていて交代してくれないとあったので😅
隣町のチョコザップはマシンも多くてマナーもよさそうだったから
うらやましい
まずはクチコミからかも🦆— 🐏Moco× Moco🐏 🐑Mocochan🐑 (@9Smerino2Bsheep) September 6, 2023
チョコザップ
ババアとねぇちゃん携帯いじって器具占領するのマジでシバきたなる😀
お兄さんやおっさんはさっさと次行くから早い
器具に座ってスマホするなら退会してくれ😇
ワイの見た感じ客層のマナーの良さは、
おっさん→お兄さん→お姉さん→ババア→中学生
ババア器具拭かん奴多い— 29歳ポンコツちゃん (@ponkotu_28) July 28, 2023
チョコザップほんとマナー悪い人多いい
土足禁止なのに靴で入ってたり予約してないのにマシン使ってたり..安いのは魅力だけどマナーを守って使って欲しい..— み(・×・)🥔 (@1210ue) February 17, 2023
チョコザップ通い始めて一週間も経ってないのに早々にマナー悪い人に遭遇してもやもや😭
エステ予約時間すぎてるのになかなか出てこないからノックして退出してもらった
でも一言も謝りもしないの😂あなたの枠は10分以上前に終わってますよ?— ∠秋燈@インク沼 (@akihi_koi) April 2, 2023
チョコザップ、店内のロッカー周り(鍵のないロッカー)の周辺でスマホいじってるガキがちょいちょい居る事、
マナーが悪い(除菌ティッシュの蓋を閉めない、ドアを開けっ放しで入退店など)
安いとそれなりの民度の人も使うってことか、、、— るーちゃん (@RuchanUo) February 5, 2023
マナーに対する意見がかなり多かったです。
チョコザップ(chocoZAP)の店舗一覧
チョコザップ札幌北2条店の現在のスターターキットの在庫です!探し求めてる皆様の手に渡りますように…🐱✨ pic.twitter.com/YshIcid49t
— necozap🐱チョコザップ始めた猫 (@necozap230801) September 4, 2023
チョコザップ(chocoZAP)の店舗一覧を紹介します。
チョコザップは全国どこでも利用できるので仕事帰りや旅行先、出張先でも利用可能です。
なので店舗一覧を知っておくと便利だと思われます。
店舗一覧はチョコザップ公式サイトから検索できます。
シャワーやトイレがある店舗
【シャワーやトイレがある店舗】
シャワーなどについては【チョコザップのシャワーのある店舗一覧!トイレなどの設備も紹介!】で詳しく紹介しています。
セルフエステがある店舗
【セルフエステがある店舗】
セルフエステがある店舗については【チョコザップの脱毛ができる店舗一覧!大阪にはないって本当?】で詳しく紹介しています。
セルフ脱毛がある店舗
【セルフ脱毛がある店舗】
セルフ脱毛がある店舗は【チョコザップの脱毛ができる店舗一覧!大阪にはないって本当?】で詳しく紹介しています。
シュミレーションゴルフがある店舗
【シュミレーションゴルフがある店舗】
ゴルフができる店舗は【チョコザップのゴルフがあるのはどの店舗?スタジオ一覧と予約方法】で詳しく紹介しています。
チョコザップ(chocoZAP)の値段
今夜も
チョコザップ楽しみます♪ pic.twitter.com/jHIA85SAjw
— motoさん (@moto2019) September 7, 2023
チョコザップ(chocoZAP)の値段は以下の通りです。
- 月額2,980円(税込3,278円)です。
- 初期費用は入会金3,000円+事務手数料2,000円=5,000円
- 初月会費は日割り計算
チョコザップの公式サイトで初回支払いシミュレーションができます。
チョコザップ(chocoZAP)と他のジムを比較
チョコザップ入ったんだけど、ヘルスウォッチ使いこなせない😂
とりあえず待受を天使なハチワレちゃんにした🥰🥰🥰 pic.twitter.com/73JhGW4S4p
— すず (@suzu_037) September 3, 2023
チョコザップ(chocoZAP)と他のジムを比較してみました。
チョコザップと他のジムの料金を比べています。
コンビニジム | 初期費用 | 月額 |
チョコザップ | 5,000円 | 3,278円 |
エニタイム | 5,500円 | 7,500円〜9,000円 |
セントラルスポーツジム24 | 3,300円 | 4,950円 |
ティップネス | 5,500円 | 6,820円〜8,250円 |
東急スポーツオアシス | 5,500円 | 10,780円〜 |
ファストジム | 5,500円 | 6,500円~ |
初期費用などを含めてもチョコザップの安さが分かると思います。
チョコザップ(chocoZAP)がひどいと言われる理由まとめ
いそかわ新生駒店の敷地内の空き店舗で工事が進んでいます
チョコザップ!
生駒市に初出店のようです#生駒台23 pic.twitter.com/YOYhCuyRUl
— TAKA (@1rStr2Uwek42494) September 7, 2023
今回は「チョコザップがひどいと言われるのはなぜ?効果があるか口コミで検証」という内容で色々調べてみました。
SNSなどの口コミを調べてチョコザップのどういった点がひどいと言われるのかを紹介しています。
今現在も店舗が増え続けているものの、サポートに手が回らないというのが実情といったところです。
ただ少しづつ改善もされているという口コミもあるので、入会を考えている方はお試しで入会してもいいかもしれませんね。
コメント