極太の毛糸でざっくりと編み込まれ、ずんぐりとした見た目が可愛らしいチャンキーニット。
チャンキーニットの毛糸はどこに売っているのか、どこで買ったらお得なのか気になりますよね。
ダイソーなどで、お手頃価格でゲットしたいですよね。
この記事では、ダイソーを含め、チャンキーニットの毛糸の販売店を調べました。
チャンキーニットの毛糸(チャンキーヤーン)が売ってる場所(販売店)は?
韓国で流行りのマンドゥバッグが作れるチャンキーニットが新宿のオカダヤで買えるみたいムチッと感が可愛いし30分くらいで簡単に作れるらしいからチャレンジしてみようかな pic.twitter.com/gADDlM1H7I
— 日本一新大久保に詳しいもーちぃ (@mochi_mochi_kr) October 31, 2022
韓国で話題のマンドゥバッグにも使われている、チャンキーニットの毛糸。
チャンキーニットの毛糸が売っている場所をSNSやインターネットの情報からまとめました。
- 100均(ダイソーやセリア)で売ってる?
- しまむらで売ってる?
- 実店舗はどこで買える? ユザワヤ?
- トーカイで売ってる?
- カインズで売ってる?
- オカダヤで売ってる?
- 通販で売ってる場所は?
早速見ていきましょう。
100均(ダイソーやセリア)で売ってる?
単刀直入にお伝えすると、本格的なチャンキーニットを作るための25~30mm級の毛糸は100均には、売っていません!
細いタイプの毛糸はありますが、太い毛糸が売っていない為、小さめのバッグの練習用や違う編み方なら購入価値はあります!
しまむらで売ってる?
安くてリーズナブルに流行を取り入れることが出来るしまむらですが、チャンキーニット用の毛糸は売っていません!
こちらも店舗によれば、細めの網目模様のバッグならおしゃれなものもあるかとは思いますが、元祖マンドゥバッグはないかと思います。
今後販売されることを期待したいです!
実店舗はどこで買える? ユザワヤ?
お待たせしました❗️
話題の #チャンキーニット 12色が、ついに #ユザワヤ に入荷します😍
11/6(日)より、蒲田、吉祥寺、横浜店で先行販売開始🏃♀️
道具不要で編める #マンドゥバッグ の作り方動画のQRコード付き😍
その後順次オンラインショップや他の店舗に入荷予定🥰https://t.co/96d8unhxBD pic.twitter.com/iWPDJ84jeK
— ユザワヤ【公式】 (@yuzawaya_hobby) November 5, 2022
じゃあ、他に実店舗ではどこが毛糸を売っているのか。
SNSやネット情報によると、世界のホビーハウス「ユザワヤ」で売っているそうです!
チャンキーニット用極太の毛糸が1つだいたい2,500円前後で販売されているらしいです。
やはりしっかりした極太の毛糸ということで、チャンキーニット用の毛糸は通常の毛糸より少し割高みたいです(^^;
ただ、ユザワヤでは色のバリエーションも豊富みたいですので、自分オリジナルのマンドゥバッグを作るにはもってこいのお店ですね!
実店舗なら毛糸の手触りなども分かるので、より自分好みのバッグを作ることができます!
トーカイで売ってる?
ハートクラフトトーカイでチャンキーニットの毛糸は売っています。
ネットショップで全12色、2,750円(税込)で販売されています。
取り扱いはあるようですが、ネットショップ上では在庫なしとなっています。
お近くの実店舗に問い合わせた上で、お買い物に出かけた方が良さそうです。
カインズで売ってる?
カインズにチャンキーニットの毛糸は売っていません。
公式通販サイトでは、チャンキーニットの毛糸を含め、毛糸の取り扱いはないようです。
裁縫道具自体の取り扱いが少ないようなので、これからも販売されないかもしれませんね。
オカダヤで売ってる?
/
もうgetしましたか❓
大人気のチャンキーニット💖
\新宿オカダヤでは店舗&オンラインショップにて
チャンキーニット販売中✨
マンドゥバッグや座布団の作り方動画も公開中📹💥▼オンラインショップはこちらhttps://t.co/pwZGx4rx1S
▼作り方動画はこちらhttps://t.co/Wibt2ZN7ab pic.twitter.com/iEUzeH7NGk— 新宿オカダヤ (@okadayashinjuku) February 7, 2023
オカダヤでチャンキーニットの毛糸は売っています。
ネットショップで全15色、2,750円(税込)で販売されています。
取り扱いはあるようですが、ネットショップ上では在庫なしのカラーもあるようです。
お近くの実店舗に問い合わせた上で、お買い物に出かけた方が良さそうです。
通販で売ってる場所は?
通販だとやはり大手となる、Amazon・楽天が有力みたいです!
チャンキーニットの毛糸(チャンキーヤーン)が激安なのは?
業務用チャンキーニット専門店「Chunkist/チャンキスト」です🎉メルカリやインスタSNSで人気のマンドゥバッグ用の極太ベロア毛糸を格安販売中🧶ハンドメイド作家様や編み物好きな方に🙆ミンネやクリーマの出品やワークショップ、再販に活用下さい☺️商品詳細は👉️https://t.co/lTr4xmaWlQ
&ツリー参照 pic.twitter.com/6I8kWCDg99— Chunkist@業務用チャンキーニット専門店チャンキスト🧶ハンドメイド格安販売/毛糸/編み物 (@chunkyknit123) April 2, 2023
チャンキーニットの毛糸は、実店舗よりオンラインショップの方が激安で販売されているようです。
また、メルカリなどのフリマサイトでもお安く販売されているようです。
残念ながらダイソーなどの100円均一では取り扱いがありません。
オンラインショップでは、様々な重さのチャンキーニットの毛糸が販売されています。
目安として、ユザワヤ・トーカイ・オカダヤで販売されているチャンキーニットの毛糸は1玉約500gとのことです。
チャンキーニットの毛糸で手編みのマンドゥバッグを作る方法は?
YouTubeなどの動画サイトでチャンキーニットの毛糸で手編みのマンドゥバッグを作る方法が紹介されています。
横25センチ、縦27センチ(持ち手を含む)のマンドゥバッグを作るために必要なものは次の4つ。
・チャンキーニットの毛糸(幅2.5センチ)250g
・定規
・はさみ
・30センチくらいの紐
あとは、動画に沿って手編みをすれば完成です。
チャンキーニットの毛糸じゃなくて人気のマンドゥバッグの完成品を買う場合のおすすめは?
今流行ってる자이언트얀(チャンキーニット)を買ったソンファさん……日本にいる間にマンドゥバッグを作るつもりのソンファさん………… pic.twitter.com/FhSO85XN5z
— sachi (@sach1teez) December 9, 2022
チャンキーニット用の毛糸は、売っているところはもちろんありましたが、1玉が1500~3000円ほどと割と高めのお値段でしたね(^^;
マンドゥバッグを作るためには、2,3玉はあった方が安心です。
毛糸を購入して手作りするよりも完成品を購入した方がコスパは良いかもしれません。
では、毛糸から手作りせずマンドゥバッグを購入するには、どこで購入するのが良いのか、販売場所を調査してみました!
楽天市場やAmazon
マンドゥバッグも毛糸同様、楽天市場・Amazonに多く販売されているようです。
Qoo10(キューテン)
安くて種類が多いのは、韓国の人気商品を販売しているQoo10(キューテン)
韓国のグッズを多くそろえているだけあり、まだリーズナブルに手に入りそうですね!
SHEIN(シーイン)では売ってない?
Qoo10もリーズナブルですが、さらに安く韓国商品を販売しているSHEIN(シーイン)。
ですがザンネンなことにこちらでは、マンドゥバッグは扱っておらず。。
でもでも、安くておしゃれな服がたくさん販売されているので、バッグ以外でも利用してみて下さい!
チャンキーニットの毛糸が売っている場所(販売店)のまとめ
おにゅうのマンドゥバッグできたよん
可愛すぎる。テラコッタ色とか冬も春も大正解じゃん?✨✨✨
私用にしたいくらい#マンドゥバッグ#マンドゥ#韓国アイテム#チャンキーニット#毛糸バッグ#チャンキーヤーン#ショルダーバッグ pic.twitter.com/5b2hav4jht— TamTam♡chop (@TamTam_chop) December 12, 2022
チャンキーニットの毛糸はダイソーで売っているのか、どこで買えるか調査してみました。
残念ながらダイソーでの取り扱いはないようですが、手芸店では取り扱いがあるようです。
他にも、オンラインショップやフリマサイトなどでもチャンキーニットの毛糸やマンドゥバッグが販売されていました。
チャンキーニットの毛糸をゲットして、マンドゥバッグ作りにチャレンジしてみませんか。
コメント