ディスクガレージの採用情報!会社概要・仕事内容・年収は?

ディスクガレージの 採用情報会社概要・仕事内容・年収はの画像 バイト

PR

株式会社ディスクガレージは、コンサート・イベントに関わる会社です。

またディスクガレージはチケットの販売もしているので、聞いた事がある方もいるのではないでしょうか。

エンタメ業界に興味があって働きたいと思っている方は、ディスクガレージの採用情報が気になるかと思います。

そこでディスクガレージの採用情報、会社概要や仕事内容などについて調べてみました。

\2023年エンタメ業界おすすめ転職サービス/

ウズウズ


注)人気の求人はすぐに埋まってしまいます

サポート対応満足度No1
ブラック企業を徹底排除
優良企業多数

スポンサーリンク

ディスクガレージの採用情報は?

ディスクガレージはコンサートやライブ、ミュージカルや朗読劇など様々な催しに関わっている会社です。

関わったコンサートは本当に数が多く、実際に参戦や観劇してみて自分も関わりたいという方もいるかもしれません。

そこでディスクガレージの採用情報を調べてみました。

会社概要

ディスクガレージの会社概要を紹介します。

社名 株式会社ディスクガレージ
住所 〒150-6024

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー24F

お問い合わせ DISK GARAGE

050-5533-0888(平日12:00~15:00)

代表取締役社長 渡辺邦夫
資本金 6,000万円
会社設立 1979年10月1日
決算期 1月末日

新卒の採用は?中途採用のみ?

ディスクガレージの新卒の採用は中途採用のみなのでしょうか。

2022年8月10日の情報になりますが、「情報システム担当スタッフ」の募集がありました。

詳細については以下の通りです。

仕事内容は?

仕事内容について紹介します。

【システム運営全般・インフラ整備や開発等】

・web+DBでの社内業務管理システム運用。

・ネットワークインフラ運用。

・ファイルメーカーでの顧客データ管理システム運用。

【チケットECサイト運営】

・専用ページの更新。

・イベンターへの配券や配送管理など。

・公演ごとの受付管理。

・購入者データの収集・分析。

※経験者優遇と記載があります。

年収は?

次は年収について紹介します。

【給与】

月給:21~40万円+賞与年2回
その他、業績・評価連動による決算賞与あり
※経験・スキル等を考慮の上当社規定により決定

【年収例】

・3年目(20代後半)で 380万円

・7年目(30代後半)で500万円
※年齢・経験などを考慮の上決定します。

・昇給:年1回

・賞与:年2回
その他業績と評価による決算賞与制度あり

スポンサーリンク

ディスクガレージで採用されるには?

ディスクガレージで採用されるにはどうしたらいいのかも調べてみました。

ディスクガレージのようなコンサート、イベント等の企画制作の仕事は人気があります。

ある程度の水準を決めて求人をした方が効率的なため、転職エージェントに非公開求人を依頼している可能性が高いです。

転職エージェントは面接や履歴書のサポート、企業との連絡を取り持ってくれるなどサポートが充実しているので頼りになります。

スポンサーリンク

ディスクガレージの面接はどんな感じ?

ディスクガレージの面接はどんな感じなのでしょうか。

【応募方法】

郵送になります。
・履歴書(写真貼付)

・職務経歴書(A4用紙、ある方のみ)

【送付先】

〒150-6024 恵比寿ガーデンプレイス郵便局 私書箱5026号

(株)ディスクガレージ  W-3係

【問い合わせ】

メール:recruit@diskgarage.co.jp

※電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。

【選考スケジュール】

・書類選考~面接複数回を予定しています。

※書類選考通過者のみ、3週間以内にメールアドレス宛に連絡が来ます。

電話での連絡はしませんのでメールアドレスの書き間違いなどにご注意下さい。

ディスクガレージの社員数は?

ディスクガレージの社員数は以下の通りです。

従業員数は90名程度と言われています。

こういったイベント・音楽業界は人の入れ替わりが激しいのがセオリーな業界です。

何らかの事情で人員削減、またはイベントが増えて人員不足という事も考えられるので、あくまでも参考程度にしておいて下さい。

ディスクガレージはインターンもやっている?

ディスクガレージはインターンもやっているのかも調べてみました。

インターンとは「一定期間に希望の企業で就業体験をすること」です。

希望している企業について、実際に入ってみなければ分からない事を知る事ができます。

就業体験でいち早くやりたかった事や自分の適正、実力を把握することができる良い機会です。

インターンを経験した方が採用に有利だと考えられるので、ディスクガレージのインターンの参加をおすすめします。

ディスクガレージが実際に企画しているイベントは?

ディスクガレージが実際に企画しているイベントは以下の通りです。

【アーティスト、バンド、タレント】

奥田民生 HYDE MISIA 広瀬香美
和楽器バンド 有安杏果 神宿 SHOW-YA
Pimm’s ウルフルズ Uru CY8ER
LONGMAN サカナクション 我儘ラキア ファンキー加藤
Little Glee Monster Gacharic Spin ぜんぶ君のせいだ。 Hilcrhyme
ガガガSP BOYS AND MEN 仮面女子 井上苑子
女王蜂 イケてるハーツ tacica 松下洸平
さくら学院 小山田壮平 及川光博 純情のアフィリア
大黒摩季 Aimer Dragon Ash FLOW
真っ白なキャンバス Northern19 flumpool Da-iCE

他にも多数います。

【コンサート・イベント・フェス】

ミュージカル『刀剣乱舞』 五周年記念 壽 乱舞音曲祭
MARQUEE祭
スペースシャワー列伝
アイドル甲子園
K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4~

ディスクガレージ所属しているアーティストは?

ディスクガレージ所属しているアーティストも紹介します。

ディスクガレージはコンサートやライブなどを運営する会社なので所属しているアーティストはいません。

ただしディスクガレージの関連会社に株式会社ライブパワー、株式会社DGマネジメント、株式会社プロマックス等があります。

それぞれの会社に所属しているアーティストを紹介します。

【株式会社ライブパワー】

・OUTRAGEほか

【株式会社DGマネジメント】

・及川光博や藤井風ほか。

【株式会社プロマックス】

・Bugs Under Grooveや坂本冬美ほか。

ディスクガレージの口コミ・評判は?

ディスクガレージの口コミ・評判を調べてみました。

・規模が大きければ大きいほど仕事内容が厳しくなる

・派閥があって気を使った

・大好きなアーティストのコンサートに関われて楽しかった

・繫忙期は忙しく残業続きで大変でしたがやりがいがあった

・待遇はいい

などの口コミがありました。

ディスクガレージの実際の求人内容は?

ディスクガレージの実際の求人内容はどんなものなのでしょうか。

中途採用の募集内容を調べてみました。

様々なエンタテインメント、とりわけ音楽ビジネスに興味がある方

1つ目は様々なエンタテインメント、とりわけ音楽ビジネスに興味がある方です。

志望動機はディスクガレージが得意としている企画や、実際に開催されたコンサートを調べておくのが良いです。

なぜ音楽ビジネスに興味があるのか、業界で作る側を希望する理由をしっかりと伝えましょう。

自ら行動し、活躍したい方

2つ目は自ら行動し、活躍したい方です。

イベント業界は他の業界との接点が多いです。

ゲーム業界やアニメ業界、マスコミ業界や映像業界などは作品をリリースするとイベントを行う事が多いので、音楽業界でも他のエンタメ業界と関わる可能性が高いので自発的な行動を求められます。

エンタメ業界は厳しいので憧れだけでは続かないと言われていますが、それでも活躍したいという強い意志が必要です。

ディスクガレージでバイトするには?

ディスクガレージでバイトするにはどうしたら良いのでしょうか。

ディスクガレージと取引をしている登録制のイベントスタッフ派遣会社を探して、登録するというやり方があります。

ディスクガレージの主催するイベントに関われるチャンスなので実行してみて下さい。

シミズオクト・・・コンサート、展示会、スポーツなどを開催しています。

エスタシオン・・・ファンイベント、舞台、発売記念イベントなどを開催しています。

ケン&スタッフ・・・コンサート、展示会、企業イベントなどを開催しています。

ワントゥワン・・・コンサート、野外イベント、舞台などを開催しています。

ディスクガレージの採用まとめ

今回はディスクガレージの採用情報、会社概要や仕事内容などについて調べてみました。

ディスクガレージはコンサートやイベントなどに関わる仕事を経験できる良い機会です。

それだけに人気がある会社なので採用情報を予め知っておくと有利だと思われます。

エンタメ業界で滅多に出来ない経験をしてみたい方はぜひ応募してみてはいかがでしょうか。

\2023年エンタメ業界おすすめ転職サービス/

ウズウズ


注)人気の求人はすぐに埋まってしまいます

サポート対応満足度No1
ブラック企業を徹底排除
優良企業多数

コメント

タイトルとURLをコピーしました