引っ越しや譲渡など、様々な理由で電子ピアノを配送したいとき、どのくらい送料がかかるのか気になりますよね。
サイズが大きいうえに精密機器なので料金が高くなりそうですが、できるだけ安く済ませたいものです。
あとで後悔しないためにも、電子ピアノの配送料について調べておくと安心です。
電子ピアノを配送する際の料金の相場、どの業者がいくらで電子ピアノを配送してくれるのかもあわせて把握しておきましょう!
電子ピアノの配送料金相場はヤマトが安い?メルカリの送料はいくら?と題して、電子ピアノの配送にまつわるアレコレをまとめてご紹介します。
電子ピアノの配送料金は種類やサイズで決まる
【アピタ長久手店】
電子ピアノ🉐情報💁🏻♀️
■YAMAHA CLP-745
在庫限り198,000円(税込)‼️‼️‼️
さらに今なら…
配送設置料無料🚚✨納得するまでお試しいただけます🎶
電子ピアノのご相談は当店まで‼️#長久手市 #電子ピアノ #デジピ#ピアノ #ピアノレッスン pic.twitter.com/7iinXrbSv4— 愛曲楽器 (@AikyokuOfficial) January 15, 2023
電子ピアノは種類やサイズが様々です。
キーボードタイプの小さなものから、普通のピアノと変わらない大型の電子ピアノもありますね。
電子ピアノの配送料金はその電子ピアノの種類やサイズによって異なります。
特に大型の電子ピアノの配送を希望する場合は、横幅・奥行・高さを事前に測っておくと安心です。
電子ピアノの配送料金の相場は?
キーボードタイプの電子ピアノはゆうパックなどでも配送が可能ですが、問題は大型の電子ピアノですよね。
電子ピアノだけを配送する場合の相場は8,000円~42,000円とかなり幅があります。
引越し業者に依頼する場合、電子ピアノは家電製品と同じ扱いになり、電子ピアノ1点からで配送対応してくれます。
どこからどこへ運ぶのか、配送区間によっても金額が異なるのでご注意ください。
サイズ別の配送料金相場
電子ピアノのサイズ別に、配送料金の相場をご紹介します。
電子ピアノのサイズは、梱包した状態でどのくらいになるのかを測るようにしましょう。
小型電子ピアノ | 中型電子ピアノ | 大型電子ピアノ | |
サイズ | 88×27×8 | 139×30×80 | 138×47×104 |
重量 | 3.9kg | 31.5kg | 74.6kg |
【区間】東京~東京 | 1,700~5,000円 | 5,000~14,000円 | 6,000~16,000円 |
【区間】東京~大阪 | 2,000~6,000円 | 5,500~15,000円 | 6,500~17,000円 |
【区間】東京~福岡 | 2,300~7,000円 | 6,000~25,000円 | 8,500~25,000円 |
オプション料金の相場
オプション料金は、運ぶ物の難易度に合わせてプラスされます。
例えば大型の電子ピアノを配送する場合、階段の上り下りがあると500円~3,000円ほどオプション料金が発生します。
その他にも、エレベーター作業や解体・組み立てにかかるオプション料金の一覧表はこちらです。
大型の電子ピアノを配送する際のオプション料金 | |
外階段作業 | 500円~1,000円 |
内階段作業 | 1,000円~3,000円 |
エレベーター作業 | 1,000円 |
クレーン作業 | 20,000円~ |
手吊り作業 | 10,000円~30,000円 |
解体・組み立て作業 | 4,000円 |
小型の電子ピアノの場合はこれらのオプション料金はかからないことがほとんどです。
見積もりの際にはオプション料金について事前に業者に確認しましょう。
電子ピアノの配送で着払いできるサービスは?
届いた🎵
YAMAHAクラビノーバSCLP-745
(島村楽器コラボモデル)
リビングにテレビより優先でドカンと設置!
アコースティック導入予定ないので長くつきあう電子ピアノです。配送24日にできなかったけど、クリスマスプレゼント🎄🎅ということにしました、娘らメチャ驚いてたらしい(笑) pic.twitter.com/xtJibbznlh
— あおいテトラ (@aoi_tetorapod) December 22, 2020
電子ピアノを着払いで配送することはできるのでしょうか。
調べたところ、電子ピアノの着払いが可能な配送サービスは以下の4つでした。
- ゆうパック
- クロネコヤマト宅急便
- 飛脚ラージサイズ宅配便
- カンガルー特急便
メルカリなどのフリマサービスで電子ピアノを売った場合は、着払いでお願いしたいときが多いですよね。
ただ、利用するフリマサービスによっては始めから発送者が送料を負担する仕組みになっているところもあります。
引越し業者はもちろん元払いのみの対応です。
電子ピアノを着払いで配送したいときは利用するサービスに注意しましょう。
電子ピアノの配送料金を業者別で比較
おはようございます☺️
先日ブックオフでみつけた電子ピアノ♫
ガラクタでも味がある💞
今週も、何でもアリ の日々を
乗りきって参りましょ🌺 pic.twitter.com/cfQQo9lxTt
— アイス・キューブ (@ice_ice_icecube) February 5, 2023
電子ピアノの配送料金は業者によって異なります。
また料金以外にも、配送可能なサイズ、配送費用、梱包や設置を行ってくれるかどうかなど、事前に確認しておくと安心です。
電子ピアノの配送方法を業者別で比較します。
配送可能なサイズ | 近距離の配送費用 | 遠距離の配送費用 | その他 | |||
ゆうパック | 3辺の合計 170㎝以内 |
25㎏以下 | キーボードのみ | 〇 | 〇 | 梱包・設置はセルフ |
クロネコヤマトの宅急便 | 3辺の合計 200㎝以内 |
30㎏以下 | キーボードのみ | 〇 | 〇 | 梱包・設置はセルフ |
飛脚ラージサイズ宅急便 | 3辺の合計 160cm以上260cm以内 |
50㎏以下 | コンパクトな 電子ピアノのみ |
〇 | 〇 | 梱包・設置はセルフ |
ピアノ運送株式会社 | 記載なし | 記載なし | 全て可能 | △ | △ | |
日本ピアノ運送株式会社 | 記載なし | 記載なし | 全て可能 | △ | △ | |
ヤマトホームコンビニエンス | 記載なし | 記載なし | 全て可能 | △ | △ | 買取・処分も可 |
赤帽 | 高さ140~200 奥行194㎝ 幅141㎝以内 |
350kg以下 | 事務所によって異なる | 〇 | × | |
SGムービング | 記載なし | 記載なし | 全て可能 | 要見積もり | 要見積もり | 設置はセルフ、値引き交渉可 |
アーク引越センター | 記載なし | 記載なし | 全て可能 | 要見積もり | 要見積もり | 設置はセルフ、値引き交渉可 |
キタザワ引越センター | 記載なし | 記載なし | 全て可能 | 〇 | 〇 | |
ムービングエス | 高さ205㎝ 奥行192㎝ 幅147㎝以内 |
350kg以下 | 要確認 | 〇 | △ | 値引き交渉可 |
ゆうパック
梱包作業などは自分でする必要がありますが、キーボードタイプの電子ピアノを配送する場合はゆうパックが一番安い料金で済みます。
縦・横・高さの合計が170㎝以下、重さが25kg以下の場合、北海道から沖縄に配送したとしても3,160円です。
それ以上のサイズはゆうパックで発送はできないので、大型の電子ピアノの場合は注意しましょう。
クロネコヤマト宅急便
クロネコヤマト宅急便は電子ピアノの配送で着払いが可能です。
配送できるサイズは200サイズまでで、これは縦・横・高さの合計が200㎝以内、重さが30kg以下のものを指します。
北海道から沖縄に電子ピアノを配送した場合の料金は、サイズによって2,030円~5,920円です。
飛脚ラージサイズ宅急便
飛脚ラージサイズ宅急便は、3辺合計が160cm以上、50kg未満の電子ピアノの配送に利用できます。
一般的な電子ピアノのサイズの高さ80㎝・縦40㎝・幅120㎝で計算すると、北海道から沖縄までの配送料は41,360円です。
それ以上のサイズの電子ピアノの場合はチャーターサービスや飛脚大型家具・家電設置便が利用できます。
日本ピアノ運輸株式会社
電子ピアノを専門業者で配送したいときは日本ピアノ運輸株式会社に依頼すると安心です。
電子ピアノのクリーニングや保管、買取も行ってくれるので配送以外の希望がある場合も頼りになりますね。
配送は全国、北海道から沖縄まで行っていますが、料金の相場については情報がありませんでした。
無料で見積もりが取れるので、気になる場合は見積もりを取るのが確実です。
ヤマトホームコンビニエンス
ヤマトホームコンビニエンスでは、ピアノ・楽器の輸送を専門としたサービスがあるので安心して電子ピアノの配送を依頼できます。
配送を行うのはヤマトではなく、ヤマトが提携しているピアノ配送専門業者です。
ヤマトホームコンビニエンスも配送料金の相場については情報が無く、無料の見積もり相談が必要です。
ヤマトのらくらく家財宅急便とは料金が異なるので注意しましょう。
赤帽
個人で配送業を営む人たちの組合、赤帽では軽トラックで電子ピアノを配送してくれます。
個人業者なので、取り扱いサービスは事業所ごとに異なり、梱包や設置が可能かについては依頼する事業所に直接問い合わせる必要があります。
大型のピアノも配送可能で、取り扱いサイズは高さ140~210㎝×奥行190~202㎝×幅141㎝以内、重さは350kg以下まで可能です。
配送距離が20㎞以内の場合の配送料金は、5,500円~16,500円で、電子ピアノの重さによって異なります。
また、赤帽の場合は作業スタッフが基本的に1名のみです。
なので一人で運ぶのが難しいサイズの電子ピアノの場合、自分が手伝うか6,600円~11,000円追加でもう一人補助員を依頼する必要があります。
階段の上り下りもプラス料金になるため、大型のピアノを階段を利用して配送する場合は割高になる可能性が高いです。
SGムービング
SGムービングは佐川急便の子会社で引っ越しを担当しています。
ひとりでは運べない大型の電子ピアノが対象で、大きいサイズでも配送可能です。
大きいサイズの電子ピアノは梱包が難しいですが、SGムービングは梱包も対応してくれるので安心です。
料金については情報が無い為、見積もりを取って確認する必要があります。
アーク引越センター
アーク引越センターも実際の電子ピアノの配送にかかる料金については見積もりを取って確認する必要があります。
大型家電や家具だけを配送してくれる大物限定プランで、一人では運べないサイズの大きい電子ピアノの配送を依頼できます。
アーク引越センターの大物限定プランの良いところは、電子ピアノの梱包・搬出・配送・設置まで対応してもらえる点です。
こちらの希望に合わせてサービスの組み合わせも自由に変えられます。
キタザワ引越センター
キタザワ引越しセンターでは、一発予約家財宅配便や全国家財宅急便サービスで電子ピアノを配送してくれます。
配送対応エリアが限られているので注意しましょう。
キタザワ引越しセンターの配送対応地域はこちらです。
- 首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)
- 中京圏(愛知・岐阜・三重)
- 関西圏(大阪・京都・兵庫)
- 九州圏(福岡・佐賀)
料金は配送期間、電子ピアノの重さによって異なります。
3辺合計288.9㎝、重量74.6㎏の場合の料金はこちらです。
東京~東京 | 8,920円 |
東京~大阪 | 12,880円 |
東京~福岡 | 18,820円 |
電子ピアノの梱包や設置は無料で、分解・組み立てはオプション料金がかかります。
ムービングエス
ムービングエスは単身の引越しや家具のみの引越し専門の業者で、高さ205㎝×奥行192㎝×幅147㎝以内、重さ350kg以下の電子ピアノの配送が可能です。
対応地域は以下の通りです。
- 北海道
- 東北(青森、秋田、岩手、宮城)
- 南関東(東京、神奈川)
- 九州(福岡、宮崎)
電子ピアノの解体・組み立てや処分、つり上げ対応などは要確認です。
また、作業員追加、配送距離によってはプラス料金になるので、詳しい金額は見積もりが必要です。
電子ピアノの1点、作業員1名の基本プランは8,000円~となっています。
電子ピアノの配送にメルカリ便は使えないの?
メルカリで電子ピアノが売れた
でっかいので梱包悪戦苦闘中💦 pic.twitter.com/vcVg700sp1— 雄 介 (@yuusuke_88) August 11, 2020
メルカリで電子ピアノが売れたときは、メルカリ便で発送すればいいと考えている方は注意が必要です。
キーボードタイプの電子ピアノは配送は可能ですが、大型の電子ピアノは脚が外れるかどうかによって扱いが異なります。
脚が外れるタイプの電子ピアノは160サイズまではメルカリ便で配送が可能で、それ以上のサイズはゆうパックかヤマト便での配送になります。
脚が外れないタイプの電子ピアノはアップライトピアノと同じ扱いになります。
大型らくらくメルカリ便ではピアノの足台や補助ペダル、イスなどは発送できますが、ピアノ自体の発送はできません。
電子ピアノの配送料金はどこが安い?
メルカリで購入した電子ピアノを引き取りに行ってきた!
取り急ぎ家にあった適当な椅子を置いただけだから、ちゃんとした椅子も買わないと(っ ॑꒳ ॑c)
フットペダルにも足が届かないから台が必要だ٩(◜௰◝)ว=͟͟͞͞ pic.twitter.com/trFm9IDfRd— ⚓︎ ayn ⚓︎ (@ay_msks) September 24, 2022
電子ピアノ配送料金を安く抑えるのに一番確実なのは、宅配便や引っ越し業者などいろいろなところに見積もりを出してもらって比較する方法です。
配送したい電子ピアノの種類によってそれぞれの業者でも設定金額が異なるので、自分で最安値を見つけ出すのは難しいですよね。
また、配送したい時期によっても料金が変わる可能性もあります。
ネットの料金表だけで最安値と思い込んで、後で後悔はしたくないので、事前にしっかり見積もりを取って実際にかかる料金で比較するようにしましょう!
電子ピアノの配送の見積もりを取るのにオススメなサイトを紹介!
熱情の演奏は、ほんとに電子ピアノかな…と思いつつ細やか且つダイナミックな表現に聴き入りました。アンコールの悲愴第2楽章に涙。
会場では試弾も。”整備された”グランドピアノとそっくりなタッチと音色に驚き‼︎ 黒鍵も木製。
欲しいかも…😆 pic.twitter.com/dWq8oqi0xs— ねこのまくら (@nekonomakura2) February 8, 2023
電子ピアノの配送は業者によって料金が異なるので、一つずつの業者でいくらかかるのか確認しなければいけません。
数ある業者ひとつひとつ調べて比較するのはかなり大変ですよね。
そんなときは引っ越し業者を徹底比較して一番安い引っ越し見積もりがすぐわかる引越し侍がおすすめです。
引越し侍なら、ネットで簡単に電子ピアノの配送費用の見積もりが可能、一番安い業者を簡単に選ぶことができます!
さらに、見積もりだけでなく予約まで完了できるサービスもあるので、電子ピアノを安く配送したいけどどの業者に依頼をしたらいいか分からないときの強い味方です。
引越し侍のネット見積もり比較&予約サービスならなんと入力から1分で結果が分かるので、時間がない時にとても便利です。
引越し侍で配送業者をしっかり比較して選ぶことで、料金が最大で50%も安くなる可能性があります!
電子ピアノの配送料金相場のまとめ
メルカリに初出品した電子ピアノが
9万円で売れました😊 pic.twitter.com/dAUB31UAcQ— tatsuya✈️ANAダイヤ会員💎マリオットプラチナエリート (@tatsuyasweets) January 16, 2023
電子ピアノの配送料金相場はヤマトが安い?メルカリの送料はいくら?ということでご紹介しました。
電子ピアノはサイズも様々で、サイズによって対応可能な業者が異なります。
サイズや配送距離によって料金が変わるので、金額の相場を把握するのは難しいですね。
電子ピアノの配送を対応してくれる業者はたくさんあるので、それぞれ見積もりを取る必要があり大変です。
そんなときは一括で見積もりがとれる引越し侍が便利です。
お手持ちの電子ピアノを最安値で配送してくれる業者を見つけて、ぜひ配送料金を安く抑えてください!
コメント