エンビロンとゼオスキンはどちらも主成分はビタミンAで、人気のあるドクターズコスメです。
両方とも人気があるのでそれぞれに含まれている成分や効果が気になるという声が多く聞かれます。
特に注目されるのはエンビロンとゼオスキンのコスパと値段ではないでしょうか。
お肌のケアは継続する事が重要なのでコスパが良い物を使いたいですよね。
そこでエンビロンとゼオスキンのコスパと値段について調べてみました。
もし悩んでいるなら
カウンセリングのあるゼオスキンがおすすめ!
スマホで簡単24時間カウンセリング
公式サイト:https://www.lecinq-clinic.jp
エンビロンとゼオスキンのコスパがいいのは?
これまでクレドポーやシャネルをライン使いしていた美容皮膚科の友人たちがクリニック問わずみんなエンビロンとゼオスキンを推すのでエンビロン始めてみました が、まだ全然わからんな pic.twitter.com/0Azbq75UvP
— O次郎 (@gurigurayeeeh) February 9, 2020
エンビロンとゼオスキンはレチノール(ビタミンA)を含んでいて、美肌効果が高いと人気です。
シワやシミ、ニキビの跡や毛穴など肌の悩みを抱える人にとっては、なくてはならない物ではないでしょうか。
そこでエンビロンとゼオスキンのコスパがいいのはどちらなのか調べて紹介していきます。
最低限揃えるのにいくらかかる?
エンビロンとゼオスキンは最低限揃えるのにいくらかかるのでしょうか。
効果が高い分値段も高いイメージがありますよね。
エンビロン モイスチャーシリーズ
エンビロン モイスチャーシリーズの値段は以下の通りです。
・モイスチャー 1セット 9,020円(税込み)
・デリケートセット 8,800円(税込み)
単品は種類が多いので省略しています。
エンビロン シークエンスシリーズ
エンビロン シークエンスシリーズの値段は以下の通りです。
・C-クエンス クリーム 35ml / 15,620円(税込み)
・C-クエンストーナー 130ml / 11,990円(税込み)
・C-クエンスアイジェル 10ml / 7,150円(税込み)
・C-クエンスクリーム プラス 35ml / 18,040円(税込み)
ゼオスキン セラピューテック
ゼオスキン セラピューテックの値段は以下の通りです。
・4点セット価格(トレチノイン付き) / 41,140円(税込)
・3点セット価格 / 41,910円(税込)
使用期間で見た場合の違い
エンビロンとゼオスキンの使用期間で見た場合の違いを紹介します。
エンビロンは「毎日使いたい人」におすすめと言われていて、とにかく保湿力が高いのでツヤツヤの肌になります。
ゼオスキンは「早く効果を感じたい人」におすすめと言われていて、さっぱりしているので脂性肌の方向き、落ち着いた艶が期待できます。
効果で見た場合の違い
エンビロンとゼオスキンの効果で見た場合の違いも紹介します。
エンビロンはビタミンAの濃度を徐々に上げる事で肌の改善ができるという効果があります。
ゼオスキンは高濃度のビタミンAを肌に取り入れて短い期間で肌の改善をする効果が期待できます。
もし悩んでいるなら
カウンセリングのあるゼオスキンがおすすめ!
スマホで簡単24時間カウンセリング
公式サイト:https://www.lecinq-clinic.jp
エンビロンはどんな人に向いている?
今までの基礎化粧品
アルビオン→ゼオスキン→エンビロン
エンビロンもっと追加していきたいのでオススメの使い方あれば教えて下さい🤍
ビタミンAもう手離せない✨
ゼオとエンビロン使ってからどんどんお肌綺麗になって強くなってく🥰 pic.twitter.com/5nilG0ZzG8— ほわいとちゃん (@howaitochan) August 24, 2021
エンビロンはどんな人に向いているのでしょうか。
ビタミンA反応(レチノイド反応)をなるべく起こさないようにしつつビタミンAを与えられます。
ビタミンAの濃度を調整しつつ商品を選べるのは嬉しいですよね。
メリット
エンビロンのメリットは以下の通りです。
・肌のコンディションに合わせて成分の量のレベルを調節できる。
・素材にこだわっている。
・容器が使いやすい。
・肌を紫外線から守る。
・毛穴が小さくなっていく。
・肌のトラブルを改善。
・肌のハリが良くなる。
エンビロンはレチノール誘導体が配合されているドクターズコスメのクリームです。
安全面などで優秀と言われるのは、長く続ける条件の1つでもありますよね。
デメリット
エンビロンのデメリットは以下の通りです。
・値段が高いので始めるのに迷う。
・A反応が起こる可能性がある。
・買える場所が限られている。
エンビロンはドラッグストアなどでは買えません。
また、ごく僅かですがA反応を起こしてしまう人もいるようです。
A反応などを含めたエンビロンが合わない人にはどのような症状が出るのかをご存知ですか?
ゼオスキンはどんな人に向いている?
ちなみに私はエンビロンと悩んでゼオスキンベースのスキンケアにしてます!
・rcクリームが抜群に相性よかった
・皮脂を抑える意味ではゼオの方が良い
・究極な攻めも穏やかな攻めもできる
・必要な物が相対的に見てエンビロンより価格が安かった一生ゼオスキンで参ります! pic.twitter.com/uDNBL7Rd0I
— エルメス (@hermes_ooo) June 14, 2021
ゼオスキンはどんな人に向いているのでしょうか。
シミ、ニキビ跡、肝斑(かんぱん)などの肌トラブルを、ゼオスキンを使う事で美しく健康な状態にしてくれます。
こちらもドクターズコスメなので信用度は高いです。
メリット
デオスキンのメリットは以下の通りです。
・ニキビが出来にくい肌になれる。
・ニキビ跡やクレーターにも効果を発揮する。
・毛穴を引き締めてくれる。
・肝斑(かんぱん)にも効果がある。
・シミの軽減。
ニキビやシミに効果があるのが大きな人気の理由です。
肌の代謝をアップして古い皮脂と角質を排出してくれるので徐々に毛穴が目立たなくなっていきます。
デメリット
デオスキンのデメリットは以下の通りです。
・皮むけしてしまう。
・肌が乾燥してしまい痒みが出る。
・ニキビが悪化する可能性がある。
ニキビは不安な要素があるように見えますが、使っていくうちに落ち着きます。
もし悩んでいるなら
カウンセリングのあるゼオスキンがおすすめ!
スマホで簡単24時間カウンセリング
公式サイト:https://www.lecinq-clinic.jp
エンビロンとゼオスキンのどちらを選ぶかで迷ったら?
今のスキンケア一軍の布陣。
ゼオ日焼け止めはブルーライトカットもできるので余ってたやつ使い始めました。タカミは2回目はないかなぁ。今日からトゥベール先生仲間入り。これ使う時はファミュ抜きます。
エンビロンいい感じなので次3買いたい。 pic.twitter.com/ZK4VzeL9S6— はち|裏ハムラ済|花房式ダウンタイム中🌸 (@nanamoe01) April 14, 2021
エンビロンとゼオスキンのどちらを選ぶかで迷った時のアドバイスも書いていきます。
選び方のポイントは「どんな肌にしたいか」が重要だと思います。
目的に合わせて使うアイテムを選ぶ、切り替えるといった使い方も良いでしょう。
目的に合わせて選ぶ
目的に合わせて選ぶのもおすすめです。
【エンビロン】
・安全に長くケアができるスキンケアが欲しい。
・ビタミンAに肌を慣れさせる。
エンビロンはビタミンAが配合される化粧品を使うのは初めてという方から、使い慣れた上級者の方まで分かりやすく幅広く使えます。
【ゼオスキン】
・エンビロンより高い効果のあるスキンケアをしたい。
・ビタミンAを使ったスキンケアを常用しているので慣れている。
ゼオスキンは高みを目指す為の治療に使ったり、治療後のアフターケアにも適しているワンランク上のスキンケアアイテムと言われています。
くすみにフォーカスする場合
【くすみにフォーカスする場合】
集中美白ケアとして気になるところを集中的にケアしたい方や、シミができやすい方におすすめです。
シミやくすみの原因となるメラニンの生成を抑え、肌に浸透しやすくなったフラーレンと2種類のビタミンC誘導体を配合しています。
たるみにフォーカスする場合
【たるみにフォーカスする場合】
「肌触りが変わった」「ツヤツヤになってびっくりした」「毛穴が引き締まった」など大絶賛されています。
若々しく引き締まった健康的な肌になれるようエイジングケアしたい方におすすめです。
刺激の強さで選ぶ
【刺激の強さで選ぶ】
エンビロンが初めてでも使いやすい濃度設定で、ビタミンA誘導体の濃度に応じて1から4までの4ステップ展開なので安心です。
それぞれで刺激と効果に違いがあり、レチノールは肌のターンオーバーを促す効果が上がるにつれて肌への刺激が強くなりやすい傾向にあります。
エンビロンとゼオスキンを併用する
【エンビロンとゼオスキンを併用する】
エンビロン、ゼオスキンどちらかのラインを揃えて、ケア方法によってアイテムを取り入れる方法をおすすめします。
ビタミンA配合製品以外のアイテムは何でもOKです。
個人差はありますが、ゼオスキンでがっつり洗ってエンビロンで優しくケアするというのがおすすめという意見が多く見られました。
もし悩んでいるなら
カウンセリングのあるゼオスキンがおすすめ!
スマホで簡単24時間カウンセリング
公式サイト:https://www.lecinq-clinic.jp
エンビロンとゼオスキンのコスパのまとめ
そうなんですね!
エンビロンすごくいいですよ✨
もう7,8年くらい使ってますけど肌綺麗になりましたしニキビもだいぶ減ったのでおすすめです☺️
私が使ってるのは大体こんな感じですけどどれも良いですw pic.twitter.com/3IKnvkohPr— Noel(ノエル) 鼻黒期間中❂ Fenrir鯖 (@Noel_Fenrir) May 17, 2022
今回はエンビロンとゼオスキンのコスパと値段について調べてみました。
とにかく比べて見たい、違いを知りたいという声が多くドクターズコスメの注目度の高さが伺えます。
お肌のケアは追及してもキリがないイメージですが、エンビロンは長期間ゆっくりケアをしたい方におすすめで、ゼオスキンは短期で効果を求める方におすすめと言われています。
エンビロンとゼオスキンのコスパと値段について紹介していますので、参考にして頂けたら幸いです。
もし悩んでいるなら
カウンセリングのあるゼオスキンがおすすめ!
スマホで簡単24時間カウンセリング
コメント