PR

関ジャニが生歌下手すぎるか動画で解説!紅白やMステは放送事故レベル

関ジャニが生歌下手すぎるか動画で解説紅白やMステは放送事故レベルの画像 芸能

関ジャニ∞はジャニーズ事務所に所属している男性アイドルグループです。

また、結成20周年をむかえる今年は、関ジャニ∞にとって節目の年といえるでしょう。

そんな関ジャニ∞ですが、生歌下手すぎるという噂があるのを皆さんはご存知ですか?

噂によると生歌を披露している紅白やMステは放送事故レベルだとか・・・

そこでこの記事では関ジャニ∞の生歌下手すぎるのか、紅白やMステの動画も調査したので動画もまじえて解説します。

スポンサーリンク

関ジャニ∞の生歌が下手すぎる動画を紹介


関ジャニ∞の生歌が下手すぎると噂されているということは、そういわれている理由があるはずですよね。

そこでこの記事では、関ジャニ∞が生歌を歌っている動画をいくつか紹介します。

国歌斉唱の歌が下手

これは、2018年6月24日に撮影された動画です。

関ジャニ∞が国歌斉唱をしていますが、お世辞にも上手とはいえませんね。

イヤモニの調子や会場の音響の違いなどもあると思うので一概には言えませんが・・・

横山裕がライブで歌下手といじられる

この動画は2015年9月30日に投稿されたライブ映像です。

2015年の9月30日には関ジャニ∞のライブは行われていないため、それ以前の過去の映像であると考えられます。

関ジャニ∞のメンバー横山裕さんの歌声ですが、確かに音程がずれているような違和感がありますね

今回、該当映像は見つけられませんでしたが、以前にも横山裕さんは歌番組で歌声を披露しており、「音痴だなあ」と思った記憶があります・・・

Mステの生歌は放送事故と言われる

これは2022年4月11日に投稿されたMステの映像です。

Mステは口パクも許可されていますが、生歌を披露している歌手が多いですよね。

踊りながら歌を歌うのは大変なので、多少音程がずれてしまっても仕方がないのかもしれません。

村上信五はジャニーさんから歌下手と言われる

2019年に亡くなりましたが、ジャニーさんの愛称で親しまれてきたジャニー喜多川さん。

ジャニーズのトークでは、ジャニーさんの話題が出ることも多々ありますよね。

そんなジャニーさんですが、関ジャニ∞のメンバーである村上信五さんに向けて「なんでそんなに歌が下手なの?」という一言を放ったことも。

私も、村上信五さんが司会を務める「月曜から夜ふかし」で、歌下手トークを何度かしていたことが記憶に残っています。

マツコさんも村上信五さんのことはアイドルとは思っておらず、お笑いタレントといった扱いですもんね(笑)

紅白歌合戦での生歌もやばい

紅白歌合戦も口パクが許可されていますが、関ジャニ∞は生歌を披露しています。

紅白歌合戦の生歌もやばいという噂ですが、残念ながら当時の映像が見つかりませんでした。

今年の紅白歌合戦に関ジャニ∞は出演予定なので気になる方は見て下さい。

スポンサーリンク

関ジャニ∞の生歌が下手なメンバーランキング

ここまで、関ジャニ∞の歌が下手でやばいという噂が本当であるのか検証しました。

動画を見る限り、歌が下手というのは本当のようですが全員が歌下手というわけではなさそうですね。

そこで、この記事では関ジャニ∞メンバーの歌下手ランキングを作成しました。

1位:村上信五

先程の動画にもあったように、ジャニーさんから歌下手のお墨付きをもらったほど、歌は得意ではありません。

少し癖のある歌い方なのも歌が下手に聞こえてしまう理由なのかもれませんね。

バラードのような落ち着いた曲よりも元気でアップテンポな曲の方が声質には合っているのかもしれません。

2位:横山裕

横山裕さんは、先程の動画にもあったように生歌の安定感の悪さが目立ちます。

ですが、近年ボイストレーニングに通っており歌唱力がアップしたといわれています。

3位:丸山隆平

甘く優しい歌声が好評の丸山隆平さん。

安定した歌唱力を誇っており、バラードにピッタリの声質です。

4位:大倉忠義

大倉忠義さんは、関ジャニ∞の楽曲の中でソロパートも数多くあるほど高い歌唱力を誇っています。

低音で男性らしい声質に魅了されているファンも数多くいます。

5位:安田章大

安田章大さんは関ジャニ∞でメインボーカルをつとめています。

ボイストレーニングにも通っており、高い歌唱力を評価されています。

また、楽曲の中でハモリも担当しており、音感がいいのが分かります。

スポンサーリンク

関ジャニ∞の生歌に対する感想は?

関ジャニ∞の生歌に関する視聴者の感想はどういったものが多いのでしょうか?

TwitterなどのSNSでは「歌下手すぎ」「歌が下手なのは本人たちも分かっている」といった意見がありました。

また、それとは逆に「実力あるなあ」といった歌が上手という意見もあります。

では、それぞれの意見の詳細を見ていきましょう。

下手派の感想

SNSで関ジャニ∞で検索すると「歌下手」というワードをよく目にします

そんな中には、関ジャニ∞は歌が下手だけど、それが逆に良いという意見もあります。

上手派の感想

関ジャニ∞は歌の実力があるという口コミも見かけました。

歌の上手い、下手は個人の感性なので、関ジャニ∞は歌が上手いという方も多くいます。

下手だけどそれが関ジャニ∞らしいという感想

歌に得意不得意があるものの、それもあわせて関ジャニ∞であるといった考えをしているファンの方が多くいます

また、影での努力を知っているファンの方が多くいます。

関ジャニ∞は、歌以外にもファンを引き付ける魅力的な部分が多いということですね。

同じくジャニーズでキンプリの永瀬廉さんは生歌で炎上してしまったようです。

関ジャニ∞の生歌が下手のまとめ

ここまで、関ジャニ∞は歌下手なのかを実際の動画をもとに紹介しました。

また、関ジャニ∞全員が歌が下手なわけではなく、歌が下手なのは一部のメンバーということもランキングをもとに説明しました。

関ジャニ∞のファンは歌だけではない彼らの魅力を押しているという方も多いですね。

MCや俳優業など多才に活躍しているメンバーが多いのも人気の秘密かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました