PR

葛西臨海水族園がつまらないのは本当?その理由や楽しみ方を徹底解説

葛西臨海水族園がつまらないのは本当?その理由や楽しみ方を徹底解説の画像 国内旅行

葛西臨海水族園に行った人の意見では、「つまらない」という声も多く聞かれます。

葛西臨海水族館は、東京都江戸川区臨海町の葛西臨海公園内に存在する水族館で、大きなガラスドームが目を引きます。

連日多くの人が訪れる水族館ですが、つまらないというのは本当なのか気になりますね。

今回は、葛西臨海水族園がつまらないといわれる理由を解説していきます。

さらに、葛西臨海水族園をより楽しめる方法も紹介します。

ぜひ、最後までお付き合いくださいね。

スポンサーリンク

葛西臨海水族園がつまらないと言われる理由

葛西臨海水族園がつまらないのは本当?その理由や楽しみ方を徹底解説の画像ここでは、葛西臨海水族園がつまらないと言われる具体的な理由を紹介します。

主な理由は以下の5つがあります。

・イルカショーがない
・混雑する
・解説が聞こえない
・展示がない
・狭い

実際に訪れたときにガッカリしないよう、その理由を確認しておきましょう。

イルカショーがない

水族館ではイルカショーなどの派手な演出をしているところが多く存在します。

残念ながら、葛西臨海水族園ではイルカやアシカなどの海獣は飼育しておらず、当然ながらイルカショーやアシカショーはありません。

華やかな演出を期待している人からは、物足りなさを感じるかもしれません。

混雑する

つまらないと言われながらも、魅力的な立地にある葛西臨海水族園には多くの人が訪れています。

特に休日やゴールデンウィークは多くの人が訪れ、館内も混雑します。

さらに、葛西臨海水族園では無料開園日があるので、その日に行くと混雑に巻き込まれる可能性が高まります。

それほど広い水族館ではないこともあり、人が多いと、水槽の前にも多くの人が集まります。

そのために、お目当ての水槽を十分に鑑賞できない可能性があります。

混雑から、ゆっくり見ることができず、つまらなかったと感じている人もいるのではないでしょうか。

解説が聞こえない

解説が聞こえないから、つまらないという意見もあります。

水族館の楽しみは、ただ魚を眺めるだけではなく、魚や生態についての解説が聞けることもあげられます。

こうした部分が改善されると、満足度が高まりそうですね。

展示がない

展示が少ないということも、葛西臨海水族園がつまらないと言われる理由のひとつです

マグロの巨大水槽などがある、室内の展示はそれなりに見どころがありますが、屋外の展示はペンギンコーナーや、生きものとのふれあいコーナーのみなので、物足りなさを感じるかもしれません。

2023年6月下旬までは建物の補修工事のため、一部展示の調整や休止が行われていたことも展示が少ない理由になっていました。

2024年1月からは人気のペンギン展示が休止されます。(2024年4月現在、ペンギンの展示を一時再開しています

狭い

葛西臨海水族園がつまらないと言われる理由のひとつが、狭さです。

大規模な水族館に比べると、狭さを感じるかもしれません。

逆に、広いと感じている人もいるようです。

こうした意見を見ると、噂されるほど、狭いわけではなさそうです。

混雑時でなけれど、それほど狭さは気にならないかもしれません。

スポンサーリンク

葛西臨海水族園はつまらないと言われるけど魅力もある

葛西臨海水族園がつまらないのは本当?その理由や楽しみ方を徹底解説の画像葛西臨海水族園はつまらないと言われていますが、それでも連日多くの人が訪れています。

ここでは、葛西臨海水族園の魅力的な部分を3つ紹介します。

・料金が安い
・マグロの回遊
・ペンギンがかわいい
それでは、葛西臨海水族園の魅力的な部分を見ていきましょう。

料金が安い

葛西臨海水族園の魅力は、なんといっても料金が安いということです。

東京都が運営しているため、東京の水族館では最安値で入場できます。

しかも10月1日の「都民の日」は、都民だけでなく誰でも無料で入園可能です。

入園料
個人 団体(20名以上) 年間パスポート
(購入日から1年間有効)
一般 700円 560円 2,800円
中学生 250円 200円
65歳以上 350円 280円 1400円
小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料。中学生は生徒手帳を持参。65歳以上の方は、年齢の証明となるものを持参

マグロの回遊

葛西臨海水族園の一番のみどころは、なんといっても大迫力のマグロの回遊です。

ドーナツ型の「大洋の航海者 マグロ」水槽の一部は、アクアシアターと呼ばれており、クロマグロの迫力ある群泳を無限に眺めることができます。

ペンギンがかわいい

葛西臨海水族園の魅力は、国内でも最大級のペンギン展示です。

フンボルトペンギンミナミイワトビペンギンフェアリーペンギンオウサマペンギンの4種類が飼育されており、時期によっては4種類すべてを見ることができます。

残念ながら、補修工事のため2024年10月末(予定)まで、「ペンギンの生態」エリアの展示は休止となっています。

一部のペンギンについては、仮設展示場で見ることができるので、そちらでペンギンたちの可愛らしい姿を楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

葛西臨海水族園がつまらないと感じない楽しみ方

葛西臨海水族園がつまらないのは本当?その理由や楽しみ方を徹底解説の画像葛西臨海水族園をより楽しむためには、鑑賞以外の楽しみ方を知っておきたいですね。

ここでは、鑑賞以外の楽しめる方法を3つ紹介します。

・スタッフと会話する
・レストランで食事をする
・葛西臨海公園に行く
それでは、一つずつ解説していきます。

スタッフと会話する

葛西臨海水族園では、毎月第2・第4土曜日の催し物として「スタッフトーク」を開催しています。

葛西臨海水族園で飼育展示している生き物や水族園の仕事など、ふだん聞けない話をスタッフが伝えてくれます。

水族館のスタッフの仕事内容などを知りたい人は、スタッフトークがある日に訪れてみてはいかがでしょうか。

レストランで食事をする

葛西臨海水族園では、セルフサービス式のレストラン「シーウィンド」があります。

営業時間は、10:15~16:30(ラストオーダー)までとなっています。

メニューは、まぐろ丼やマグロカツカレー、パスタ、デザート・ドリンクなどが用意されています。

葛西臨海公園に行く

水族館だけではつまらないという人は、葛西臨海公園に行くことをおすすめします。

葛西臨海水族園は、こじんまりとしていることもあり、水族館だけでは時間を持て余してしまう可能性があります。

芝生広場には、大観覧車がありますし、レストランもあるので食事を楽しむことができます。

葛西海浜公園とも隣接しているので、花や鳥などの自然を楽しんでみましょう。

葛西臨海水族園はつまらないのかについてのまとめ

葛西臨海水族園がつまらないのは本当?その理由や楽しみ方を徹底解説の画像今回は、葛西臨海水族園がつまらないと言われる理由を解説しました。

イルカショーなどの派手な演出がないことや、展示が少ないこと、混雑するなどがその理由でした。

補修工事も行われており、人気のペンギン展示が中止になっているのも、つまらないと言われる理由と考えられます。

とはいえ、都営ということで安く入場できますし、マグロの回遊など見どころのある水族館です。

葛西臨海公園とセットで行くと、より楽しめるのではないでしょうか。

まだ少し先ですが、2028年には大幅リニューアルも予定されています。

葛西臨海水族園の敷地内に新たな水族園を整備するとのことなので、こちらも楽しみですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました