ダウンはアウトドアや普段使いとして1着はあったらいいと言われているアイテムです。
色々な種類のダウンがありますが、デザインや価格、機能性も様々で選ぶのが大変かもしれません。
そんな中、水沢ダウンが話題を集めているのですが「ダサい」と言われているのをご存じですか?
そもそもダサいダウンってどんなもの?という疑問も湧いてきます。
そこで水沢ダウンは世界最高峰とまで言われているのに、なぜ「ダサい」という評価が出てくるのか調べてみました。
水沢ダウンはダサいって本当なのかSNSの評判は?
オリンピックウエアの水沢ダウンかっこいいな!🤩 pic.twitter.com/t2EKSTnv39
— いずみ (@_wa2wa2pa2c) February 9, 2022
水沢ダウンとは経験豊富な職人が裁断からダウン詰めまで全ての行程を作るという日本製のダウンジャケットの事をいいます。
ダウンジャケットに必要な耐水性や保温性に優れた高機能ダウンジャケットで、オリンピック選手が着用するなど注目を集め続けています。
そんな水沢ダウンはダサいって本当なのかSNSの評判を調べてみました。
デサントはダサいという固定観念があるからこそ水沢ダウンが輝くのではないのか
— 国王☆亜芥塵 (@Sinn_Akai) November 21, 2013
水沢ダウンのオルテライン、首元に英語でオルテラインって入ってるのがハチャメチャにダサいよな、なんであそこに入れちゃったんだろう
— 中村しゃん (@nakamura_shan) January 1, 2019
デサントのマークってダサいんだよな。水沢ダウン
— 肉ー! (@tommy_10_31) November 14, 2016
プルオーバーの水沢ダウンはダサいと思うの
— まぜんた (@Magenta_ystk) November 29, 2017
デザインがダサいのではなく、マークがダサいという意見が多かったです。
そもそもファッションよりも機能性を重視している、ファスナーの形状などに工夫がある、ファッションを重視する人には向いていないかも、といった意見もありました。
色々探しましたが、ダサいという意見はあまり見つかりませんでした。
水沢ダウンの年齢層はどれくらい?
念願の良いダウン買った〜🥳水沢ダウンにした!わーい!! pic.twitter.com/lOdrAvfP1Q
— K子@セカンドライフ (@konbukira1) October 26, 2022
水沢ダウンの年齢層はどれくらいなのでしょうか。
デサントが掲げる「オルテライン」を象徴する、唯一無二の存在。
オルテラインとは、allと、地形という意味のterrainを組み合わせた造語で、特定の年齢層や、特定のシーン、領域というものを敢えて考えずに、かつ流行に流されない真のモノづくりはなにかということに取り組むポリシーのこと。
DESCENTE水沢ダウンに、年齢層を特定していないという事が書かれていました。
光沢感が控えめなので幅広い年齢層の方が選びやすいダウンだという意見もあったので、年齢は気にしなくても良さそうですね。
水沢ダウンの人気のレディースを紹介
今さらだけど新しいダウン買いました♪数年前から狙っていたデサントの水沢ダウン
黒じゃないオーバーサイズで明るめのカラーを探していたら、オルテラインの別注モデルでイメージ通りなのを発見!
ゆったりトップス着てても余裕で羽織れるのでストレスなし!めちゃくちゃ悩んだけど買って良かった♡ pic.twitter.com/bSSta97lsw— Spoopy (@spoopy_spoopy) February 2, 2022
水沢ダウンの人気のレディースを紹介します。
ANCHOR-HC DESCENT ALLTERRAIN
低めのネックをフードと一体化し襟で覆うデザインで、ポケットの位置もスマホ等をいれるのにもちょうど良い位置となっています。
MOUNTAINEER
スマートな見た目だけじゃない、大人が着たいと思うダウンと言われ、熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工で水分の含浸を防ぐことで高い耐水性を実現しています。
水沢ダウンを着用している芸能人
ダウンはカナダグースと散々迷って、水沢ダウンのストリームにした。
カナダグースも良かったけど、身長ちっさいから似合わんなぁて結論。 pic.twitter.com/Bwo7bDH08O— s, (@nouveau_26) September 24, 2022
水沢ダウンを着用している芸能人を紹介します。
水沢ダウンは着心地の良さとその細部に渡る仕立ての良さが人気を高めていて、芸能人が着用している事でも知られています。
大谷翔平
限定46着の #大谷翔平 モデルの #水沢ダウン 🧥
毎日当選の連絡を待ってるんだけど、
いつになったら連絡がくるんだろうか❓️❓️(笑)#DESCENTE #デサント #大谷翔平モデル #ショータイム #shotime #エンジェルス pic.twitter.com/eCjkeEercg— ジャワ🍜ラーメン&麺好き🇮🇹 (@jawanoodles) December 28, 2021
大谷翔平さん:46着限定モデル。
大谷翔平選手が今シーズンに打った46本のホームランにちなんで、46着限定で生産されたモデルです。
ブランドタグの下には1〜46までのシリアルナンバーが入っています。
サカナクション山口一郎
サカナクション山口一郎が愛用するダウンジャケットがスペシャルな仕様に。https://t.co/h0V9PuAJGD
水沢ダウン「NF マウンテニア」登場! pic.twitter.com/6w64qHSocs
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) November 9, 2021
サカナクション山口一郎さんは愛用し始めて4年経つと語っていて、山口さんが監修したスペシャルモデルが発売されていました。
オンラインストアで会員限定での販売です。
水沢ダウンはダサいって本当なのかについてのまとめ
これがDESCENTE の水沢ダウン。マウンテニア!
めっちゃくちゃカッコいいけどお値段が!😅
メードインジャパン🇯🇵
さっすが! pic.twitter.com/MqTFNjb9aO— シュプTNF維新原人 (@jD9LBZZmypifsPc) September 21, 2022
今回は水沢ダウンはダサいって本当なのかについて調べてみました。
大谷翔平さんやサカナクション山口一郎さんなどが着用していたり、オリンピック選手が着ていた事などでも話題になりました。
水沢ダウンはダサい?着ても大丈夫?という声があるようですが、年齢を選ばずに着られると好評なんです。
水沢ダウンはとても暖かく、機能性も高いので人気があるようです。
気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。
コメント