にぼしいわしはつまらないと評判?面白くないし嫌いという評価も

にぼしいわしはつまらないと評判?面白くないし嫌いという評価もの画像 お笑い

大阪を拠点に活動していて、テレビではM-1グランプリなどにも出場しているにぼしいわし

にぼしいわしは2013年に吉本興業からデビューしましたが、2020年からはフリーで活動しています。

声に特徴のあるにぼしさんがボケ担当、眼鏡をかけているいわしさんがツッコミ担当の女性コンビです。

The w2022でもファイナリストに残り話題をあつめていますが、にぼしいわしはつまらないという評判は本当なのでしょうか?

そこで、にぼしいわしはつまらないと評判?面白くないし嫌いという評価もということで調べてみました!

スポンサーリンク

にぼしいわしがつまらないと言われる理由は?

M-1グランプリへの出場やThe w2022でのファイナリスト進出という実績があるにもかかわらず、にぼしいわしはつまらない、きらいと言われてしまう理由は何なのでしょうか?

にぼしいわしについて調べてみると、確かに「面白い」というワードよりも、「つまらない」のワードが目立ちますね。

つまらないと言われてしまうのは芸人さんにとっては致命的かと思います。

にぼしいわしはつまらないといわれる理由を調べてみました。

ネタが面白くない

にぼしいわしはつまらないという理由のひとつに、シンプルにネタが面白くないという意見が多数ありました。

笑いの好みは人それぞれなので、面白くないと感じる人も一定数はいるかもしれませんね。

また、千鳥と若干ネタが似た部分があることから、「千鳥ほどは面白くない」と思う人もいるようです。

THE W2022の決勝に進出しましたが、THE W2022がつまらない・面白くないという意見があったりもしたみたいですね。

テンポが悪い

ほかには、にぼしいわしはテンポが遅いという意見もありました。

にぼしいわしは独特な雰囲気のネタが特徴ですが、そのテンポが遅いと感じる人もいるようです。

疾走感がありテンポの速い畳みかけるようなネタも面白いですが、にぼしいわしのようなゆるっとしたネタも個性としてはいいと思います。

ただ、そのテンポがきらいでハマらない人もいることは確かですね。

インパクトがない

それ以外には、にぼしいわしにはインパクトが足りない、という評価もあります。

ネタにインパクトがないというのは、印象に残る部分が少ないということでしょうか。

にぼしいわしは見た目も普通で目立つところはないですし、芸風も漫才がメインで真似したくなるようなリズムネタや一発芸などではありません。

そのことからインパクトがないと評価されてしまうのかもしれませんね。

スポンサーリンク

にぼしいわしが面白いという評判も多い!

にぼしいわしはきらい、つまらないという評判もありましたが「面白い」という評判ももちろんたくさんあります。

にぼしいわしはセンスがあって面白い、可愛くて好きという意見もたくさんあります。

にぼしいわしの独特の世界観にハマってファンになる人が多いみたいです。

2022年のThe wでもファイナリストに残ったり、同じお笑い芸人からも注目されているあたり、しっかりとした実力があるのが分かりますね。

スポンサーリンク

にぼしいわしの面白いと評判のネタ動画は?

にぼしいわしはYouTubeチャンネル「にぼしいわしの吹き溜まり」でネタ動画の公開やライブ配信を行っています。

その中でも特に面白いと評判のネタ動画をご紹介します。

2021年のThe wでも披露された「うんてい」

  • にぼしの超独特なボケ、好きw
  • パラァパラァパラァ…が好きすぎる
  • なんだか、令和っぽいと思えるネタでおもろい

ほのぼのとした雰囲気のなかで繰り返されるコミカルな動きが面白い、にぼしいわしワールドが炸裂している鉄板ネタですね。

にぼしいわし第一回単独ライブで披露された漫才「トイレ」

  • コントで張った伏線を漫才で回収するの斬新だしすごい
  • コントと漫才の二部作初めてみた、衝撃
  • ゾクっとした、ストーリー上手!

ストーリーの詰め方が秀逸で面白いこちらのネタは、漫才のほかにコントもあるのでそちらから先に見るのをおすすめします。

漫才「宇宙人の研究」

  • YouTubeにあげるのもったいないくらい面白いです
  • センスで殴ってくる心地よい漫才
  • 宇宙人がいるという前提で進んでいくのが面白い

あるあるネタを逆についてくるところが面白いですね!

にぼしいわしがつまらないと言われる理由のまとめ

にぼしいわしはつまらないと評判?面白くないし嫌いという評価もということでご紹介しました!

にぼしいわしはネタがつまらない・テンポが悪い・インパクトがないという評価から「にぼしいわしはつまらない」という意見があるようです。

その一方で、にぼしいわしは面白い、大好きという評判も多数ありました。

にぼしいわしはThe w2022でもファイナリストに残るなど実力がある芸人さんなので、今後の活躍も楽しみですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました