ドラマや映画で引っ張りだこで今現在も大活躍している西島秀俊さん。
西島秀俊さんですがドラマや映画の出演時にいつも話題になるのがかっこいい髪型です。
2022年7月~始まるドラマ「ユニコーンに乗って」に出演している際の髪型もドラマ開始前から話題になっています。
いつもかっこよくてセットされている髪型はどのようにオーダーするんでしょうか。
今回は、2022年7月~始まるドラマ「ユニコーンに乗って」に出演する西島秀俊さんの髪型に注目してみました。
西島秀俊の髪型「ユニコーンに乗って」ショートのオーダー方法とポイント
ねぇ、ごめんやけど…
この小鳥さんが朝岡さんにしか見えないのよ😅
#ユニコーンに乗って
#おかえりモネ
#西島秀俊 pic.twitter.com/B0S8DaZOJW— トノ (@choku1751) June 15, 2022
ドラマ「ユニコーンに乗って」に出演している西島秀俊さんの髪型は、シンプルな黒髪ショートヘアでショートレイヤーとも言います。
西島秀俊さんの髪型は、今世の中の男性特に30代~40代が参考にしているようです。
どこの角度から見てもかっこいいですよね。
西島秀俊さんの髪型ですが、どこにポイントをオーダーするときはどうしたらいいのか早速見ていきましょう。
全体的なスタイルはショート
まずは、どんなスタイルになっているのか画像で見てみましょう。
あなたいったいどーなってる#西島秀俊 pic.twitter.com/tpq9xo8zCQ
— フィリオ (@7912Kanki) June 17, 2022
西島秀俊さんの髪型のイメージは、ショートレイヤーです。
オーダーするときはどういうふうに伝えたほうがいいのかポイントが3つあります。
- 黒髪
- ショートヘア
- 斜めバング
このポイントを抑えつつ部位ごとに注意点をまとめました。
- トップ トップを高くし、レイヤーを多めに入れて動きを出しやすく
- サイド 切り込みすぎないようにすこし残した状態に
- 耳 しっかり耳を出すのではなく少し髪がかかるように
- 後ろ 刈り上げずに長すぎず短すぎずに
- 前髪 一番重要なポイントで一番短いところをおでこの半分くらいの位置に設定し徐々に長くして一番長いところを眉毛にかかるように
以上のポイントと注意点をオーダー時に伝えるとスタイリストさんも想像しやすいと思います。
実際に西島秀俊さんの髪型に近い方の画像をご紹介します。
適度な長さで前髪の長さを設定すること、これがいちばん大切なことです。
あとは軽さ、
どのくらいおでこが見えるか、
絶妙なバランス。ショートレイヤーは春らしい❀
おすすめのヘアスタイルです。
CERISIER7 pic.twitter.com/WR3tEpRsr1
— 章平✂︎本日満了しました!! (@08shouhei07) February 4, 2021
やはり全体的に見るととても爽快感があり好印象なイメージです。
スマートでかつかっこいいショートレイヤーです。
是非髪型をマネしたいか方は、ショートレイヤーのオーダーの仕方を覚えておきましょう。
前髪
左に行くに従って長くなっているのが特徴でアシンメトリーの前髪になっています。
斜めバングとも呼んでいてとてもナチュラルでかっこいいですよね。
演じる役もそうですが西島秀俊さん自身に合った形です。
このアシンメトリーは西島秀俊さんに近ずける一番のポイントですので要チェックです。
カラー
西島秀俊さんもそうですがこの髪型に合うのは、まさにブラックです。
他の色でこの髪型だと印象や雰囲気が違うかもしれません。
大人の男性というフレッシュなイメージはやはりブラックが一番似合います。
西島秀俊のショートが似合うタイプは?
髪型には合う合わないもありますが注目するポイントは、顔の骨格や年代です。
西島秀俊さんの髪型ショートレイヤーは、幅広い骨格と相性がいいです。
卵形、面長、逆三角形と様々な骨格にショートレイヤーは似合います。
全体的にショートのスタイルということもありいろんな顔の骨格の方でもかっこよく仕上がります。
ただベース型、丸型の顔のかたは、西島秀俊さんの髪型に真似するとすこしサイドが膨らみバランスが崩れます。
それでも試してみたい方は、サイドをツーブロックにすることでサイドのふくらみがなくなり全体的にバランスがとれてかっこいいショートレイアーにすることができます。
また年代は、若い世代もマネしやすくかっこいいのですが30代~40代と落ち着いた印象の男性にピッタリでかっこよく似合います。
西島秀俊の「ユニコーンに乗って」の髪型ショートのセット方法
西島秀俊さんの髪型特集ページで、前に僕が紹介された事があるのですが、今でもこの前髪アシメショートのオーダーは多いです。
これを見て初めて当店に来て下さるお客様も結構います。
スーツにも似合う大人のアシメ前髪、是非挑戦してみて下さい。 pic.twitter.com/J8xwi5JRkm
— 平本詠一・美容師 (@eiichi_fabris) August 16, 2019
西島秀俊さんのショートレイヤーは、お家でも自分で試してみたいですよね。
簡単であれば試してみたいセットですのでセット方法はどうするのか。
西島秀俊さんのショートレイヤーのセット方法を見ていきましょう。
セット方法
まずはドライの形でのやり方
- 髪全体を水に濡らします。
- タオルドライで8割ほど乾かします。
- ドライヤーで前髪を散らしながら乾かします。
- サイドと後ろは一定の方向に流しながら乾かします。
次にスタイリング剤、整髪料を使ったやり方
- 手のひらにクリーム系のワックスをなじませます。
- トップは毛先をふんわりさせます。
- 前髪は斜めに流します。
- 前髪の毛先を指先でつまみ束感をつくります。
- サイド、襟足にワックスを少量なじませます。
- なじませた毛をたたせます。
- 全体のバランスを整えます。
スタイリング剤
セットするときにオススメなスタイリング剤は、ジェルワックス。
ジェルワックスとは、そのままジェルとワックスどちらともの特徴を持つスタイリング剤です。
同時にワックスの束感とジェルのツヤが出せるのが特徴です。
ちなみにジェルワックスのオススメがこちらです。
ナンバースリー デューサー アクアジェルワックス
Amazonのラグジュアリービューティーから
注目が高いアイテムをPickUp😉アマゾンのセールスランク 24 位!
ナンバースリー DEUXER(デューサー) アクアジェルワックス 6G 80g
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :7cm×7cm×5cm,原産国:日本,内容量:80ghttps://t.co/Ch4lyujzaC
— Mite – グッとくるアイテム探す😆@相互フォロー (@2nd_Mite) July 17, 2021
ジェルワックスを初めて使う方にも使いやすいこの製品、シャンプーでも洗い流しやすくなっています。
ホールド力が高く、質感もべたつかず髪全体の重い印象を受けず軽やかな仕上がりになります。
西島秀俊さんの髪型のイメージそのままにセット出来るのでオススメな一つです。
アレンジ
西島秀俊さんのショートレイヤーから少しアレンジしてみましょう。
たとえば西島秀俊さんの髪型からパーマをかけたアレンジ、いわゆる大人パーマ。
パーマをかけることによって若い世代でも真似しやすくなりますよね。
またワックスの種類を変えることで毛先に束感を持たせたり、無造作に遊ばせるようにしたりとさまざまなアレンジが出来ますので試してみるのも一つです。
西島秀俊の「ユニコーンに乗って」の髪型ショートがかっこいいと話題!
西島秀俊さんのシンプルなショートヘアですが世間の声がどうなのか見ていきましょう。
前からずっと思ってましたけど
西島秀俊さんの髪型て
前髪がちょっと変かな〜って
思ってましたけどなんせ
ちょ〜イケメンで
カラダもムキムキでカッコいいし
今月で50歳?に見えないし
シブさとカッコ良さと
可愛さまでも兼ね備えてるんで
もう前髪の何かちょっと変かな?
なんて戯言は消え失せます pic.twitter.com/Xl0FcdBT9V— しゅう🎸🔥🐘 (@yumejanahizou3) March 18, 2021
「西島秀俊 髪型」で画像検索すると本人以外のやつは残念な感じなのばっかだし真似したらダメなのかもしれんな…
— 柊悟😏😘 (@tohgo329) November 17, 2020
とりあえずみんな西島秀俊の髪型にすべき
— ふわふわァあたぎ (@HUWASOMM) May 28, 2011
- 西島秀俊さんがかっこいいから髪型もかっこいいていうところはある。
- 西島秀俊さん以外が同じ髪型をしたら少し変にみえる。
- 大人ぽくって爽快感がありかっこいい。
- 本人以外がマネしたら残念感がある。
- みんな西島秀俊さんの髪型にすべき
西島秀俊さんだからこそ似合うという人もいますがやはり皆さんマネしたくなる方ばかりです。
また奥様や彼女さんから西島秀俊さんのような髪型にして欲しいと言う声も多数ありました。
やはり西島秀俊さんの髪型は、スマートでなんでもできる男というかっこよさがありますよね。
西島秀俊の髪型「ユニコーンに乗って」ショートのまとめ
火10『ユニコーンに乗って』7月5日スタート、“大人の青春”ビジュアルに注目
▼ポスタービジュアル解禁✨来週解禁されるのは…?https://t.co/9KDAOstqUR#ユニコーンに乗って #永野芽郁 #西島秀俊 #杉野遥亮 @unicorn_tbs
— ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) June 13, 2022
ここまでお伝えしてきた西島秀俊さんの髪型、特に30代~40代の男性はオシャレでかつ真面目な印象を受けるショートレイヤーを真似したくなりますよね。
髪をオーダーしたあとは自分のお家でセットして、アレンジしてみてはいかがでしょうか。
サラリーマンの方でもセットの仕方をマスターすれば日頃からかっこいい髪型を実践することができます。
やはり大人の男として第一印象は、好印象で人に見られたいですよね。
自分好みのショートレイヤーが完成すればかっこいい髪型の完成です。
かっこいい自分へ大変身の第一歩かもしれませんね。
コメント