リバーサルオーケストラはのだめのパクリ?似てる点と相違点をまとめ

リバーサルオーケストラはのだめのパクリ?似てる点と相違点をまとめの画像 ドラマ

2023年1月より放送中の日本テレビドラマ「リバーサルオーケストラ」。

楽器の演奏シーンが特徴的で、キャストの人達も楽器が様になっています。

しかし一部の噂では過去ドラマで放送された「のだめカンタービレ」と話の内容が似ていて、パクリではないかという口コミがありました。

今回は、ドラマ「リバーサルオーケストラ」は過去放送のドラマ「のだめカンタービレ」のパクリなのか、また似ている点と相違点を紹介していきます。

スポンサーリンク

リバーサルオーケストラはのだめカンタービレのパクリか検証?

ドラマ「リバーサルオーケストラ」は、「のだめカンタービレ」のパクリなのか検証していきます。

あらすじや脚本・エキストラ、原作の違いを比較していきます。

各項目ごとに確認していきますのでこちらから順にご覧ください。

あらすじを比較

二つのドラマのあらすじを比較していきます。

まずはのだめカンタービレのあらすじを簡単にまとめました。

エリート音大生で指揮者を目指す千秋真一と、同じマンションに住んでいるのだめ。

のだめは千秋新一と同じピアノ科に在籍し、天才的な才能を千秋真一に見出されていく。

そののだめも少しずつ千秋真一の魅力に惹かれて関わりをもつ。

お互いの存在で千秋新一は音楽の楽しさを思い出し、のだめは音楽の高い技術を習得していく・・・というお話。

そして一方のリバーサルオーケストラのあらすじがこちらです。

昔は天才バイオリン奏者だった市役所職員の谷岡初音。

音楽からは離れてごく普通の生活をしていた。

そんなある日、交響楽団の指揮者・常葉朝陽と出会い正体がばれてしまう。

正体がバレた谷岡初音は、常葉朝陽にスカウトされて地元の交響楽団を一流にすべく共に協力しあい様々な障害を乗り越えていく・・・というお話です。

リバーサルオーケストラのネタバレを紹介している記事はこちらです。

リバーサルオーケストラの原作は韓国ドラマや漫画?ネタバレを紹介!

脚本やエキストラを比較

のだめカンタービレとリバーサルオーケストラの脚本やエキストラを紹介していきます。

のだめカンタービレがこちら

脚本家 衛藤凛(えとうりん)
監督 武内英樹、川村泰祐、谷村政樹
メインキャスト 上野樹里、玉木宏

リバーサルオーケストラはこちら

脚本家 清水友佳子
監督 猪股隆一、小室直子、鈴木勇馬
メインキャスト 門脇麦、田中圭

2つを比較していくと脚本家・監督と全然違う方が担当されています。

またメインキャストも被っておらず比較して同じところはありません。

原作を比較

のだめカンタービレとリバーサルオーケストラの原作を比較していきます。

のだめカンタービレの原作は、漫画です。

2001年に女性向け漫画雑誌「kiss」で連載が開始されています。

漫画で連載されたあと2006年にフジテレビでドラマとして放送されて、2007年にアニメが放送された歴史ある物語です。

そしてリバーサルオーケストラの原作は、原作はなくオリジナルストーリーとなっています。

ここでも原作があるかないかの違いがありました。

スポンサーリンク

リバーサルオーケストラとのだめカンタービレが違うところは?

リバーサルオーケストラとのだめカンタービレの違うところがどこなのか紹介していきます。

各ドラマで違う点が3点ありますので項目ごとに確認していきます。こちらをご覧ください。

社会人と学生の違い

各ドラマの違うところ一点目は、話の物語が社会人と学生の違いです。

のだめカンタービレのお話は音大生ということで学生の物語となっています。

しかしリバーサルオーケストラのお話は、社会人としての物語です。

学生と社会人という設定の違いがあります。

リバーサルオーケストラのロケ地の記事はこちらです。

リバーサルオーケストラのロケ地・撮影場所まとめ!市役所はどこ?

主人公の楽器の違い

各ドラマの違うところ二点目は、主人公の楽器の違いです。

のだめカンタービレの主人公の楽器は、ピアノとなっています。

しかしリバーサルオーケストラの主人公の楽器はバイオリンです。

ピアノとバイオリンの違いがあります。

クラシックの編曲が聞いてて楽しい

各ドラマの違うところ三点目は、クラシックの編曲です。

のだめカンタービレでは見られなかった音楽の違いがあり、クラシックの音楽を編曲しています。

全てではありませんが担当である清塚信也氏の手によって、名曲をアレンジし音楽で楽しませてくれて演出がおしゃれです。

このような演出はリバーサルオーケストラだけでのだめカンタービレではありませんでした。

スポンサーリンク

リバーサルオーケストラとのだめカンタービレが似てるかSNSの反応は?

リバーサルオーケストラとのだめカンタービレが似ているのかSNSの反応を紹介していきます。

リバーサルオーケストラの放送が決定してから度々口コミでもこの二つのドラマを比べる口コミが多数ありました。

まとめましたのでこちらをご覧ください。

  • のだめと違う描き方でそれぞれの良さがあるドラマ
  • のだめの存在が大きいと思っていたがドラマを見てみると実際は別物
  • そっくりなんじゃないかとおもってみたやっぱりそっくり

のだめとドラマの話の内容が違う描き方になっていて、それぞれ似ておらず別物のドラマとして良さがあるという声がありました。

のだめの存在が大きかったのでどうなのか見てみたが、実際は別物のドラマでおもしろいというクチコミもあり好評でした。

口コミでもあった通りそっくりなんじゃないか、と思いながら見ていたがやはりそっくりだったという声もあります。

こうやってSNSの感想を見ていると、ドラマの描き方は違うという口コミもあればそっくりという声もありいろんな声がありました。

しかし全体的に見るとのだめとは話の展開も違うので、パクリではないという声の方が多かったです。

リバーサルオーケストラの感想の記事はこちらで紹介しています。

リバーサルオーケストラはつまらない感想がひどい?口コミと評判をレビュー

リバーサルオーケストラはのだめカンタービレのパクリかのまとめ 

今回はリバーサルオーケストラは、のだめカンタービレのパクリではないか紹介してきました。

リバーサルオーケストラとのだめカンタービレでは、あらすじや脚本・エキストラ、原作の違いがありパクリではないことがわかります。

ドラマの話の展開でも違いがあり、それぞれの見どころが沢山あってドラマとして別物です。

SNSでの視聴者の反応も似ているがパクリではなく、リバーサルオーケストラとして楽しんでいる視聴者がたくさんいます。

のだめカンタービレのパクリと言われているリバーサルオーケストラですが、パクリではなく全く別物のドラマとして視聴を楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました