天才ピアニストは竹内知咲さんとますみさんの女性コンビです!
去年、【女芸人NO.1決定戦 THE W 2021】の優勝を惜しくも逃してしまった天才ピアニスト。
知ってる方も多いかと思いますが、結成6年目なのに実力派なんですね。
天才ピアニストはつまらない?上沼恵美子公認のものまねが面白い!など気になるところ。
ネットでは「つまらない」「面白い」などの口コミがあったとのことで天才ピアニストが好きな人は気になりますよね!
そこでこの記事では天才ピアニストがつまらない?上沼恵美子公認のものまねが面白い?などを調査し、ご紹介していきたいと思います!
天才ピアニストがつまらないと言われる理由は?
Aマッソ強いけど、個人的には天才ピアニストやね👍 pic.twitter.com/nnd0SNFT04
— 世忍(ミッチー) (@nobxbox) December 13, 2021
天才ピアニストがつまらないと言われる理由は?についてなのですが調べて見たところ
天才ピアニストはオチが微妙、オダウエダは今のところ面白くない
Aマッソ優勝あるぞこれ🏆 #THE_W— 坂田銅時 (@jKbQG6lDsV9ETqc) December 13, 2021
天才ピアニスト、何も面白くない。
— オーイシ@古来からの???使い (@OOISIISIOO) December 13, 2021
Aマッソの2本目は論外というか漫才でもコントでも無いしお笑いでもないよ
幕間とか片手間の笑いという感じ
ファンはあのネタが優勝ネタで納得するのかな?
天才ピアニストの2本目は野菜をぞんざいに扱ったりするネタが要所にあったがアレを連発するという小技連発がちょっと打算的で面白くない— 無 (@RiversReverse) December 14, 2021
天才ピアニストは似てないし面白くないが
— めぐ子 (@takiko0531) December 29, 2019
こういった意見がありました。
なかなかみなさんよく見ていて厳しい意見ですね。
またものまねが似ていないとの意見がありました。
細かなところまで見て、分析されている方もいてすごいなと思いました。
THE W2022の決勝に進出しましたが、THE W2022がつまらない・面白くないという意見があったりもしたみたいですね。
天才ピアニストが面白いという評判も多い!
感覚狂ってなくて良かった(^^;
そうだよね、普通に考えたら優勝は
Aマッソか天才ピアニストですよね!#TheW #Aマッソ #天才ピアニスト #オダウエダ pic.twitter.com/WpxAUc4X9s— 投資家ed@詐欺で死にました”爆” (@invester_eees) December 13, 2021
「天才ピアニスト」面白かった!!観ていた皆はちゃんと分かってる。きっとこれからはTV出演増えますね。
芸人さんの審査員は・・・クビで🎵#TheW #天才ピアニスト pic.twitter.com/zniYb3Wd5O— amaranth-am (@am_amaranth) December 15, 2021
天才ピアニストが面白いといった評判は本当に多数見受けられました!
THE Wを視聴していた方も「天才ピアニストが優勝か」という予想が多数上がっていたので面白いという評判は確かなようです。
天才ピアニストはおふたりとも演技力が抜群なうえに、誰にでもわかりやすいネタがきっと高評価に繋がっているのだと思います!
また日常の生活の中の小さなこともネタにしているので幅広い年齢層の方々からも支持を得ているんではないでしょうか。
これからたくさんのテレビ出演などが増えるのは間違いないと思われます!
天才ピアニストの評判のネタ動画は?
天才ピアニストますみさん
天才ピアニスト竹内さん
いつもお綺麗✨🗻です❣️
👏👏👏👏👏👏👏👏👏 pic.twitter.com/MZd9crLNYZ
— メガネちゃん 🐢プラスかおり😻 (@amepura11) November 3, 2022
評判のネタはということですが、これから漫才のネタや有名な「上沼恵美子の物真似」や「看護師あるある」などもあるのでそこをもう少し詳しくご紹介していきたいと思います。
漫才のネタ
漫才のネタと言えば、天才ピアニストは第52回NHK上方漫才コンテストで今年念願の優勝を果たしました!
その時の漫才では、一本目はバンドメンバーとファンとのやりとりからスタートしすぐに会場は爆笑の渦に!
このときトミーズ・雅さんは「天才やね。よくあそこまでいろんな言葉出てきたね。」と高く評価していました。
二本目はコント。女同士の争いを取り上げたネタで勝負し、満場一致で優勝しました。
口コミでもテンポがよく本当に面白かったとの意見が多数でした!
上沼恵美子の公認の物真似
こちら有名な「上沼恵美子の公認の物真似」動画です!
どうでしょう?そっくりすぎませんか?
とってもそっくりすぎて関西人なら誰でも笑っちゃう動画ですし、関西人じゃなくても、もし上沼恵美子さんを知らないひとでも笑っちゃうほどの演技力と再現力!
また上沼恵美子さんに扮しているのはますみさんの方。
まだ30代前半でおばちゃんとは程遠いのにここまで上沼恵美子さんを真似できるのは素晴らしいですね!
youtubeの公式チャンネルの看護師あるある
こちらも有名な「看護師あるある」動画!
看護師さんたちが見ると本当に「あるあるー!」「わかるー!」となるようです!
看護師さんじゃない人もまた看護師さんってこうなんだってわかりやすくそして面白く見れます。
こちらもますみさんなのですが、元看護士さんで「看護師10年臨床経験あり」とSNSには記載してあります。
正真正銘の看護師さんだったからこそのこのあるあるネタができ、また共感がされやすいんですね!
天才ピアニストがつまらないと言われる理由のまとめ
悔しいーーー😭😭😭
でも天ピの良さ,面白さは
全国のみなさんに伝わったはず!!!
天ピらしさ全開でした💜💜💜
お疲れさまでした🙇♀️✨
トレンドにも😳💜#天才ピアニスト #THEW pic.twitter.com/blf0SWNhQg— あかね💜(ねんちゃん💙🤍) (@san0kichi) December 13, 2021
天才ピアニストがつまらないと言われる理由のまとめとして、「オチが微妙」「小技連発で打算的で面白くない」「ものまねが似ていない」などがあげられました。
皆さんよく見ていて分析力がすごいですね!
ただ天才ピアニストに対してそこまで酷評をしているひとは少なく、高い評価が多い印象です。
高い理由としては演技力が抜群なのと、誰でもわかりやすいネタだったりそういったところが高い評価につながっているのかなと思います!
また人としてもとっても素敵なひとたちなようで、「上沼さんにはとっても感謝している」と言っているそうで、人柄の良さもまた人気の理由かもしれませんね。
これからも天才ピアニストから目が離せませんね!
コメント