2023年1月よりフジテレビ系列で放送される月曜ドラマ「罠の戦争」。
ドラマ「罠の戦争」では議員会館など様々なロケ地で撮影を行なっています。
一体どんなロケ地や撮影場所があるのか気になります。
今回は、ドラマ「罠の戦争」のロケ地や撮影場所はどこなのかまとめてご紹介していきます。
罠の戦争のキャスト
#罠の戦争
楽しみすぎて主題歌は
誰なのかなって想像して😍
新しい地図の3人?斉藤和義
さん?SMAPの曲だったら
すごく嬉しいな💖😘
って想像しすぎてます😅#草彅剛 pic.twitter.com/VT47xmpYnS— suzu☆mama (@suzusoran) November 26, 2022
フジテレビ系列で放送される月曜ドラマ「罠の戦争」に出演するキャストを紹介していきます。
ドラマ「罠の戦争」に出演するキャストを以下にまとめましたのでご覧ください。
登場人物 | 役者 |
鷲津 亨 | 草彅 剛 |
鷲津 可南子 | 井川 遥 |
蛯沢 眞人 | 杉野 遥亮 |
蛍原 梨恵 | 小野 花梨 |
竜崎 始 | 高橋 克典 |
鴨井 ゆう子 | 片平 なぎさ |
鶴巻 憲一 | 岸部 一徳 |
主演は、6年ぶりに主演を務める草彅剛が議員秘書役の鷲津亨を演じます。
鷲津亨は息子を瀕死にした何者かを追いながら、権力という名で事件をもみ消そうとした国会議員へ復讐を行なって行く物語。
黒幕は何者なのか、はたまた主人公の鷲津亨は国会議員へどんな復讐を行なっていくのか注目です。
罠の戦争のロケ地・撮影場所一覧
待ちに待っていた草彅剛さんの主演ドラマがあるだけでも嬉しいのに #銭の戦争 の再放送もある
来年1月は #罠の戦争 の鷲津亨さんと銭の戦争の白石富生さんに心忙しくなるのだろうな
それがとても嬉しい#カンテレ#関西テレビ#フジテレビ#草彅剛 #草なぎ剛#ドラマ 月10 pic.twitter.com/mXJYhkkYvl— クマベア (@kumasampo) November 26, 2022
フジテレビ系列で放送される月曜ドラマ「罠の戦争」のロケ地・撮影場所をご紹介します。
ロケ地 | 登場話数 | 説明 |
茨城県庁 | 第一、二、三話 | 衆議院第一議員会館 外観 |
住友不動産三田ツインビル西館 | 第一、二、三話 | 衆議院第一議員会館 入口・ロビー |
千葉県庁議会棟 | 第一、二、三話 | 内閣府 外観 |
綾瀬市役所 | 第一、二、三話 | 内閣府特命担当大臣室 |
首相官邸 | 第一話、第二話 | 首相官邸の外観 |
キャノン株式会社 本社 | 第一話、第二話 | 首相官邸 ロビー |
栃木県庁昭和館 | 第一話、第二話 | 民政党 外観 |
港区立郷土歴史館 | 第一話 | 民政党 ロビー |
VERENA多摩永山ザ・シーズンズ | 第一、二、三話 | 鷲津家が住むマンションの外観 |
青野原オートキャンプ場 | 第一話、第三話 | 鷲津家がBBQしたキャンプ場 |
ホテルニューオータニ幕張 | 第一話 | 「犬飼孝介と語る夕べ」会場 |
町田天満宮 | 第一話、第二話 | 泰生が突き落とされた歩道橋 |
横須賀リサーチパーク | 第一話、第三話 | 東部総合病院 外観・ロビー |
プラネアール初台スタジオ | 第一話 | 東部総合病院のフロア |
つくば国際会議場 | 第一話 | 東部総合病院 中庭 |
華飾スタジオ(高島平スタジオ) | 第一、二、三話 | 東部総合病院 病室 |
国会前庭 | 第一話 | 梨恵と眞人が話した場所 |
茨城県市町村会館 | 第一話 | 亨が出席した会議の部屋 |
日比谷公園 | 第一、二、三話 | 亨が由貴と話した公園 |
栄屋ミルクホール | 第一話、第三話 | 亨が梨恵と眞人と話した定食屋 |
幕張国際研修センター | 第一話 | 犬飼が謝罪会見をした会場 |
築地本願寺 | 第二話、第三話 | 民政党 廊下 |
たかだフレンド | 第二話 | 亨が聞き込みをしていた自転車屋 |
株式会社大王製作所 東京営業所 | 第二話 | 地元にある犬飼孝介事務所 |
新木駅 | 第二話 | 眞人が虻川の帳簿を見た駅 |
手賀沼親水広場 | 第二話 | 北総市産ふるさと食材BBQフェア会場 |
株式会社美月運送 | 第二話 | 有限会社なのはな運送 |
銀座ときめき橋 | 第二話 | 由貴が亨に電話した歩道橋 |
三代目 ちょうちん | 第二話 | 虻川が貝沼から連絡を受けた居酒屋 |
流山市役所 | 第二話 | 警視庁城南警察署 外観 |
セミナーハウス クロス・ウェーブ府中 | 第二話 | 蛍原と虻川が話した場所 |
サザンビーチ茅ケ崎 | 第三話 | 俊介が出禁になった海岸 |
上野駅 | 第三話 | 俊介が女性を突き飛ばした駅 |
立川バス上水営業所 | 第三話 | 可南子が聞き込みしたバス会社 |
ホテルカデンツァ東京 | 第三話 | 犬飼が運転手を呼び出したホテル |
華正樓本店 | 第三話 | 民政党の会合が行われた場所 |
馬車道十番館 | 第三話 | 亨が由貴と話した喫茶店 |
市川市の豪邸スタジオ | 第三話 | 犬飼家 |
済生会湘南平塚病院 | 第三話 | 犬飼が搬送された病院 |
罠の戦争の1話のロケ地・撮影場所
罠の戦争の1話のロケ地・撮影場所を紹介していきます。
茨城県庁
衆議院第一議員会館の外観として使用されました!
(すっかり忘れてた)
今日誕生日なので祝ってください‼️‼️
(withいつぞやの茨城県庁) pic.twitter.com/yWhba306H9— たこまる🐙 (@kechapchan_N) January 14, 2023
住所:〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978−6
住友不動産三田ツインビル西館
衆議院第一議員会館の入口とロビーとして使用されました!
港区三田の住友不動産三田ツインビル西館の芝桜です。きれいなビルのロビーからパシッ。ピンクが床に反射して綺麗です。今日はチョッとした出店が出てました。モツ煮でビール呑みすぎた。 pic.twitter.com/h50IenUj6A
— 呑み呑みすぎた (@sakenomitabi) April 20, 2014
住所:〒108-0073 東京都港区三田3丁目5−27
千葉県庁議会棟
内閣府の外観として使用されました!
羽衣公園から見た千葉県庁議会棟。築昭和49年。右側は中庁舎で築昭和38年。奥の本庁舎は築平成8年。#千葉市#千葉県#羽衣公園#ポストモダン建築#役所巡り#庁舎巡り#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/mSkzV2NjO4
— あぼ@上京9周年 (@zobonn) October 11, 2021
住所:〒260-0855 千葉県千葉市中央区市場町1−1
綾瀬市役所
綾瀬市役所内が内閣府特命担当大臣室として使用されました!
所用で綾瀬市役所へ。綾瀬はロケの町で売り出しているのか。 pic.twitter.com/c2x0QoHUgS
— 西ヤマ (@kerguelen2) October 3, 2021
綾瀬市は様々なドラマ・映画のロケ地として有名です!
住所:〒252-1123 神奈川県綾瀬市早川550
首相官邸
首相官邸の外観として使用されました!
溜池山王の昔の職場の前を久々に通りがかりました。右の建物に入ってた内閣官房知財事務局と言うところで、経産省のパワハラ上司と部下にやられまくって、毎朝この道路を渡る時、死なない程度にハネてくれないかなと思ってました。辛い記憶の場所。ちなみに左は首相官邸。 pic.twitter.com/PFpHL2iGQP
— 元官僚芸人まつもと(イエスマン) (@TmZWbH419n86jSg) January 14, 2023
住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3−1
キャノン株式会社 本社
首相官邸のロビーとして使用されました!
住所:〒146-0092 東京都大田区下丸子3丁目30−2
栃木県庁昭和館
民政党の外観として使用されました!
栃木県庁昭和館も見学いたしましたの。 pic.twitter.com/SHzDwX2R8v
— のとや(東京) (@notoya3050) July 18, 2022
住所:〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田1丁目1−20
港区立郷土歴史館
民政党のロビーとして使用されました!
2020年(今日) 東京都港区 旧公衆衛生院
旧朝香宮邸の帰りに寄り道。
1938年に米国ロックフェラー財団の支援で建設されたもの。設計者は東京大学・安田講堂の設計などで有名な建築家の内田祥三。現在は「港区立郷土歴史館」として再活用。内田建築の特徴であるゴシック調が美しい。区指定文化財。 pic.twitter.com/0f6II3af1h
— 武田菱 (@takedabishi8) June 21, 2020
住所:〒108-0071 東京都港区白金台4丁目6−2
VERENA多摩永山ザ・シーズンズ
鷲津家が住んでいるマンションとして使用されました!
【ドラマ ロケ地紹介】
「#罠の戦争」(カンテレ・フジテレビ系)の撮影が「ヴェレーナ多摩永山ザ・シーズンズ(分譲済)」にて行われました。主人公 鷲津亨(#草彅剛#さん)と妻の可南子(#井川遥さん)がお住まいになっているマンションという設定でした。
最終話まで目が離せませんね!#ヴェレーナ pic.twitter.com/Hj8qQgp2TY— 大和地所レジデンス ヴェレーナマンション&戸建シリーズ (@verena_series) January 16, 2023
住所:〒206-0025 東京都多摩市永山3丁目18−1
青野原オートキャンプ場
鷲津家がBBQをしたキャンプ場として使用されました!
/
鷲津家の
家族写真 初公開📣\
亨、泰生、可南子の
貴重なオフショットです✨#罠の戦争 #鷲津ファミリー #ワナワナ #罠 ? pic.twitter.com/rliydz8Mqs— 「罠の戦争」1月23日月曜 第2話!カンテレ・フジテレビ系【公式】 (@wananosensou) December 15, 2022
住所:〒252-0161 神奈川県相模原市緑区青野原918−1
ホテルニューオータニ幕張
「犬飼孝介と語る夕べ」の会場として使用されました!
#罠の戦争
一瞬映ったホテルマンがカッコいいってトレンドになってるかなと思ってTwitter開いたけど、全くなってなかったみたいです。次は絶対にメインキャストで出演する!頑張ります!それにしても草彅さんかっこいい!!
同じ画面に映れて幸せです!
次は共演してみせる!#草彅剛 #村田大斗 pic.twitter.com/YKlqtP9Ljt— 村田大斗 (@HIROTO30181441) January 16, 2023
住所:〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目120−3
町田天満宮
泰生が突き落とされた歩道橋として使用されました!
住所:〒194-0013 東京都町田市原町田1丁目21−5 町田天満宮参集殿本殿
横須賀リサーチパーク
泰生が搬送される東部総合病院の外観とロビーとして使用されました!
【横須賀リサーチパーク、「食品館あおば」が大型商業施設出店へ】https://t.co/rrpIscLVZ8
京急が約3万㎡の土地売却。
食品館あおばを運営する「ビッグライズHD」がショッピングセンターを開発する。 pic.twitter.com/OscbL5LjSj— 都市商業研究所(都商研) (@toshouken) August 29, 2017
住所:〒239-0847 神奈川県横須賀市光の丘3−2−1
プラネアール初台スタジオ
泰生が搬送される東部総合病院のICUがあるフロアとして使用されました!
病院スタジオ (@ プラネアール初台スタジオ in 渋谷区, 東京都) https://t.co/T4N5Z3UXXC pic.twitter.com/H90UVSb7aL
— 半角斎 (@vlvt5r) April 16, 2022
住所:〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目4−1 1F 2F
つくば国際会議場
泰生が搬送される東部総合病院の中庭として使用されました!
#ワナワナ するー🔥
でもさー1話目で大臣が土下座するなんて!!
こんなドラマはじめて✨
面白すぎるわ!!#罠の戦争 #草彅剛 pic.twitter.com/xrTruDuIuY
— 🌟ゆみもか💙❤💗💛💚♡ (@yhmm0313) January 16, 2023
住所:〒305-0032 茨城県つくば市竹園2丁目20−3
華飾スタジオ(高島平スタジオ)
泰生が搬送される東部総合病院の病室として使用されました!
住所:〒175-0082 東京都板橋区高島平6丁目2−5 日本住宅物流センタービル
国会前庭 南庭
梨恵と眞人が話すシーンに使用されました!
住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目2−1
茨城県市町村会館
亨が代理で部会に出席した際の会議室として使用されました!
住所:〒310-0852 茨城県水戸市笠原町978−26 茨城県市町村会館
日比谷公園
亨が由貴に虻川のパワハラネタを渡した公園として使用されました!
住所:〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1
栄屋ミルクホール
亨が梨恵と眞人に協力を依頼する際に利用した定食さかえ屋として使用されました!
神田多町2丁目。
かつて割烹藤むらさんだった場所。
栄屋ミルクホールが場所を移して、今日から再開です。 pic.twitter.com/aPE1RxjzGf— junsai_10 (@6sai) February 21, 2022
住所:〒101-0046 東京都千代田区神田多町2丁目2
幕張国際研修センター
犬飼が謝罪会見をした会場として使用されました!
お茶目すぎてクッソわろた
犬飼大臣て終わってるけ憎めないとこがあるんだよな #罠の戦争 pic.twitter.com/qDsricqSsP— kao. (@kkk_aori) January 16, 2023
住所:〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目1
罠の戦争の2話のロケ地・撮影場所
罠の戦争の2話で新たに使用されたロケ地・撮影場所を紹介していきます。
築地本願寺
民政党の廊下として使用されました!
築地本願寺でパシャリ📸
本堂にはパイプオルガンとかあるし外観はこんなだし
「ホントに寺かよ」ってツッコミどころ満載です
いや…逆にいいかも!
太陽が神々しく撮れた pic.twitter.com/mmPqymWtkT— グルメおじさん (@JSN9X341WigEdLr) January 20, 2023
住所:〒104-8435 東京都中央区築地3丁目15−1
たかだフレンド
亨が聞き込みを行っていた自転車屋として使用されました。
お!出た!
町田のたかだフレンド🤣
撮影協力のクレジットに出るのかなぁ#罠の戦争#古い付き合い pic.twitter.com/I4mAqO3dmM— 🦐能年玲奈より松井玲奈🍤 (@ep34304) January 23, 2023
住所:〒194-0013 東京都町田市原町田1丁目13−1
株式会社大王製作所 東京営業所
地元・北総市の衆議院議員犬飼孝介事務所として使用されました!
桃井タロウが働く シロクマ宅配便のロケ地は 台東区にある 大王製作所 東京営業所 でした。#暴太郎戦隊ドンブラザーズ pic.twitter.com/jyHaa7s28d
— ひぞっこ (@musicapiccolino) March 27, 2022
他ドラマでもよく使用される場所です。
住所:〒111-0021 東京都台東区日本堤2丁目10−9 大王ビル
新木駅
眞人が虻川の帳簿を見た駅で使用されました!
195.成田線 新木駅(千葉県我孫子市)
2022.6.25 pic.twitter.com/I1Jaa9ZfBx
— ひたちぎ (@EastHachi) December 8, 2022
住所:〒270-1112 千葉県我孫子市新木
手賀沼親水広場
北総市産ふるさと食材BBQフェアの会場として使用されました!
こんばんよー!
我孫子市の「手賀沼親水広場」を紹介するよ😃広場には水と親しむ施設として「じゃぶじゃぶ池」や「ミニ手賀」「水の広場」があるんだ😲敷地内にある「水の館」には、農産物直売所やレストラン、プラネタリウムなどもあって、のんびり一日過ごせるよ💕#千葉の名所 pic.twitter.com/eOqxUxKGiT
— がすたん【公式】 (@gastan_keiyogas) November 11, 2020
住所:〒270-1146 千葉県我孫子市高野山新
株式会社美月運送
眞人の兄・浩輝の会社、有限会社なのはな運送として使用されました!
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3丁目24−15
銀座ときめき橋
由貴が亨に見せたい写真があると電話した歩道橋に使用されました!
「昭和通り銀座歩道橋②」…またの名を「銀座ときめき橋」。江戸・明治期に新橋と花柳界をつなぐ男女逢瀬の橋として賑わったゆかりの地。 pic.twitter.com/AbE2txkg1g
— 食べ歩きマン (@4qluNEnM13luwiZ) October 5, 2021
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座
三代目 ちょうちん
虻川が貝沼から連絡を受けたときの居酒屋さんとして使用されました!
住所:〒270-1119 千葉県我孫子市南新木3丁目10−1
流山市役所
警視庁城南警察署の外観として使用されました!
【ロケ情報】
生田斗真さんと小栗旬さん出演のドラマ、『ウロボロス~この愛こそ、正義。』の撮影が、本日柏の隣町・流山で行われた。なお、ロケは流山市役所で行われ、ドラマ上では警察署として登場するとのこと。 pic.twitter.com/YoeDE12tPq
— 柏タイムズ|柏を“つむぐ”Webメディア (@Kashiwa_Times) January 25, 2015
ドラマ「ウロボロス」と同じロケ地でした!
住所:〒270-0192 千葉県流山市平和台1丁目1−1
セミナーハウス クロス・ウェーブ府中の前
蛍原が虻川に想いをぶつけた場所に使用されました!
住所:〒183-0044 東京都府中市日鋼町1−40
我孫子市のネギ畑
眞人が帳簿を探しに来たネギ畑として使用されました!
#罠の戦争 オフショット
ネギ畑の蛯沢眞人
ここで何してるのか本当に不思議🤔選挙区農家の手伝いとか、秘密文書掘り出してるとか考えちゃう
首に巻いてるタオルがツボです #杉野遥亮 https://t.co/8Ggr2M35FF pic.twitter.com/HTtUtPWyE5— えまりっじ∞💚 (@emarige555) January 23, 2023
住所:〒270-1177 千葉県我孫子市柴崎154
罠の戦争の3話のロケ地・撮影場所
罠の戦争の3話で新たに使用されたロケ地・撮影場所を紹介していきます。
サザンビーチ茅ケ崎
俊介が出禁になった西ヶ浜海岸として使用されました!
サザンビーチ。#写真好きな人と繋がりたい #スマホ pic.twitter.com/0WXq7b1Hff
— きまぐれ捜査官 (@ajMzUb3gARoSOA7) January 23, 2023
住所:〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986−5
上野駅
俊介が女性を突き飛ばした駅として使用されました!
住所:〒110-0005 東京都台東区上野7丁目
立川バス水上営業所
可南子が俊介を追って降りた黒いパーカーの男について聞き込みを行ったバス会社として使用されました!
住所:〒190-0002 東京都立川市幸町5丁目
ホテルカデンツァ東京
犬飼が何者かと会った後、運転手を呼び出したプライムホテルとして使用されました!
練馬区光が丘にあるホテルカデンツァ東京🏨室内灯でハートマークを作っている♥#夜景 #写真好き #光が丘 pic.twitter.com/6DwyClFrPk
— ひで猫 (@HidePhoto_2021) January 27, 2022
住所:〒179-0075 東京都練馬区高松5丁目8
華正樓 本店
民政党の会合が開かれた中華料理店として使用されました!
中華街の華正樓(本店)!
売店の方で肉まん他ゲットして退散‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/›› pic.twitter.com/LWq0MZH21C— アノニ🐥 (@playing_anony) March 13, 2019
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町186
馬車道十番館
亨と由貴が犬飼の受託賄賂について話した喫茶店として使用されました!
母を連れてダーイスキな馬車道十番館へ🐴❤️
横浜に来られた際は是非オススメしたい、レトロで美しいクラシックな世界😌 pic.twitter.com/Mps01uONrM— ここ🐕🐩 (@koko37820425) January 28, 2023
住所:〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町5丁目67
市川市の豪邸スタジオ
犬飼家として使用されました!
※プライバシー保護のため詳細は非公開でした。
済生会 湘南平塚病院
犬飼が救急搬送された病院として使用されました!
済生会湘南平塚病院まもなく完成!ららぽーと湘南平塚となり!! pic.twitter.com/FcvpafAQ1V
— 平塚市が好き!? (@teamz1966) January 28, 2017
住所:〒254-0036 神奈川県平塚市宮松町18−1
U-NEXTは31日間無料で見れる!
罠の戦争のロケ地・撮影場所のまとめ
草彅さんもお話されていますが、順調に撮影が進まれているようで何よりです😊俳優 #草彅剛 と #カンテレ さんのコンビは間違いないとファン以外のドラマファンも楽しみにされている様で凄く嬉しく、待ちきれない気持ちで一杯です😍寒くなってまいりました、体調管理を万全に頑張って下さい!#罠の戦争 pic.twitter.com/zpC9dafAHZ
— kapuahaulani (@kapuahaulani) November 21, 2022
2023年1月よりフジテレビ系列で放送される月曜ドラマ「罠の戦争」のロケ地や撮影場所をご紹介してきました。
ドラマ「罠の戦争」のキャスト陣は個性豊かな俳優さんばかりなので、迫力ある演技力に期待です。
主人公は議員秘書の役柄なので、議員会館がロケ地として撮影される可能性があります。
また話のあらすじで病院が必ず登場すると予想しますので撮影場所になる可能性が高いです。
議員会館や病院以外でもどこで撮影されるか楽しみなので、今後も撮影場所になるロケ地を注目していきます。
コメント