ウエストランドは面白くないしうざい?つまらないし嫌いという評価も

ウエストランドは つまらないしうざい面白くないし嫌いという評価もの画像 お笑い

ウエストランドはタイタン所属で岡山県出身のお笑いコンビです。

2020、2022M-1グランプリのファイナリストで2022年のM1ではチャンピオンになりましたね!

実力も知名度もありそうなウエストランドですが、つまらない、面白くないという意見の他にも、井口嫌い、うざい、川本がクズ、気持ち悪い、自伝売れないなど散々な意見が多く見られるんです。

ウエストランドはなぜここまでつまらない、面白くないと言われるのか調べてみました。

スポンサーリンク

ウエストランドが面白くないと言われる理由は?

「ウエストランド面白くない」で検索してみたら物凄い数の意見が出てきて驚きました。

お笑いコンビでの評価はどちらかが面白いと言われて相方はちょっと、と言われがちですが、ウエストランドはコンビで面白くないという声が多数あるんです。

ある意味知名度はあるという事にはなりますが、ここまで言われているのを見ると逆にどんなコンビなのか気になってしまいました。

ネタが毒舌で悪口言っているだけだから何が面白いかわからない

ウエストランドはM1の決勝戦でしたネタが有名ですが、毒舌で悪口言っているだけだから面白くないという人が多くいるようです。

ウエストランドの井口さんの悪口がシンプルに不快に感じている人も多いようで、かなり賛否両論といった感じですね。

佐久間宣行さんというゴッドタンのプロデューサーがやっているyoutubeで、ウエストランドの井口さんが自分自身のネタについて話していますが、毒舌キャラだという認知が取れてきているからネタが受けるようになったと話しています。

確かに、M-1グランプリの決勝戦に2回目の出場で、毒舌キャラだということは前回のM-1グランプリで知った人もいるでしょうが、テレビの視聴者としてはそこまで認知は無かったので、テレビの前の人と認識のギャップがありそうです。

一方M-1グランプリの審査員の人たちは、ウエストランドの井口さんが悪口の毒舌キャラとしてネタをやっていることを知っていたので、あのネタをすんなりと受け入れて笑っていたのでしょう。

恐らくテレビの前の人たちからしたら、急に出てきた人がめちゃくちゃ悪口言っていて驚いたり、不快に思ったりしたでしょうから、M-1グランプリの審査員とテレビの前の人とで評価が大きく分かれたのではないでしょうか?

ウエストランドだけではなく、M1の2022のネタがつまらないという意見もかなりあるようです!

井口がうざいから嫌いで面白くない

ウエストランドの井口さんは声が大きいし、悪口ばかり言うのでうざいから嫌いという声も多かったです。

嫌いだからネタが入ってこないから面白くないという人もいたのではないでしょうか。

SNSの意見を見てみるとキレ方が嫌い、うるさいなどの意見が多かったです。

ウエストランドの井口さんは見ている人をイライラさせるようですね。

河本がクズ過ぎて自伝がヤバい

ウエストランドの河本さんは実はクズ過ぎて自伝を書くほどのようです。

その背景を知っていると素直に面白いと笑えないという人もいるのではないでしょうか?

芸人さんはクズが多いと言われる中でも河本さんはぶっちぎりのクズと言われているようですね。

事務所の社長である太田光代さんを抱こうとしたこともあるというウエストランドの河本さんはかなりクズ感あふれています。

ですので、ウエストランドの河本さんが原因で面白くないと考える人もいるようです。

河本さんのクズ過ぎる自伝は意外と評価が高いみたいなので、もしかしたら文才はあるのかもしれませんね。

「自伝が狂気すぎて逆に評価が高い!」

気持ち悪いから売れない

ウエストランドは好き嫌いがかなりはっきり分かれるお笑いコンビのようですね。

トークなのにネタの時みたいな毒舌をするからつまらない

ウエストランドの井口さんはネタの時以外も毒舌が多くて不快に感じて番組がつまらないと感じている人もいるようです。

ネタの中ならネタだと割り切れるけど、それ以外でも悪口を言っていたら確かに不快ではありますよね。

そういったバラエティ番組でのどこまで言っていいかというラインが、まだウエストランドの井口さんの中で固まっていない感があります。

スポンサーリンク

ウエストランドが面白いという評判も多い!

ウエストランドが面白いという評判も多いので紹介していきます。

ウエストランドに期待しているという声が多かったです。

スポンサーリンク

ウエストランドの面白いと評価の高いネタ動画は?

ウエストランドの面白いと評価の高いネタ動画を調べてみました。

ウエストランド漫才「田舎」再生回数36万回

ウエストランドの漫才の他者を傷つけつつ、井口自身も傷つくスタイル好き。

M-1でファンになった、面白かった 売れて欲しい。

M-1でずっと頭から離れなくて見たけどこれはファンになるしかない、すんげえ大きな笑いよりずっとニタニタ笑ってられる感じやなぁ俺的に。

こんなに的確に物を言えるの才能すごい。

ウエストランド漫才「イケメン」再生回数26万回

ボケとツッコミという概念にとらわれずひねくれまくっていてもどこか哀愁のある漫才 新しいと思うしカッチリやらないラフな感じも好きです。

「腹から声出せよ!」「遊びじゃねぇんだよ!」「笑い事じゃねぇぞ!やれ!」のコンボで毎回笑う。

ウエストランドの偏見と悪口と最低を認め極めた漫才、大好き。

この動画みて久しぶりに腹筋が痛くなるまで笑いました!!M-1応援してます!

久々見たけどこのネタは古くならないなぁ、名作でしょ。

ウエストランド漫才「オリンピック」再生回数17万回

M1では全然評価されてなかったけど、俺は1番笑った。来年頑張って欲しいな。

このネタをM1でやって欲しかったなぁ。

河本さんのセリフが多いネタ面白い!

井口さんが作るネタが抜群なのがあるだろうけど、やはり10年選手の芸人。名人の風格があるし河本さんも凄いですよ。

カズすごいなで呼吸困難になるくらい笑ってしまった。

ウエストランドがつまらないと言われる理由のまとめ

今回は「ウエストランドはつまらない、面白くないと言われるのはなぜなのか」を調べてみました。

ウエストランド気持ち悪い、井口嫌い、うざい、川本クズ、自伝売れない、という意見が多いものの、面白い、頑張って欲しいという声もかなりありました。

ウエストランドはつまらない、面白くないと思っている方は、面白いと評判のネタ動画も紹介しているので良かったら見て下さい。

M-1ファイナリストという実力もあるウエストランドの今後の活躍に期待したいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました