2023年1月にスタートの火曜ドラマ「夕暮れに手をつなぐ」は、広瀬すずさん・King & Princeの永瀬廉さん主演の青春ラブストーリーです。
King & Princeの永瀬廉さんは初のラブストーリーに挑戦ということで、ファンの間でも期待が高まっていますね!
ドラマの詳細が発表される前から撮影中の目撃情報もあり、ロケ地や撮影場所がどこなのか気になりますね。
主人公の空豆が暮らすこととなる下宿先はどこなのでしょうか?
そこでこの記事では、「夕暮れに手をつなぐ」のロケ地や撮影場所をご紹介します!
- 夕暮れに手をつなぐのキャストは?
- 夕暮れに手をつなぐのロケ地一覧と詳細
- 高崎市の高崎駅東口・栄町交差点
- 新宿区の都庁通り
- 横浜市のみなとみらいグランドセントラルタワー
- 渋谷区のeplus LIVING ROOM CAFE&DINING
- 中央区の築地大橋
- 豊島区のMIA MIA TOKYO
- 高崎市の大手前慈光通り商店街
- 練馬区のココナッツディスク江古田店
- 所沢市の所沢駅前
- 柏市の柏市立手賀東小学校
- 八王子市のデジタルハリウッド大学八王子キャンパス
- 流山市の流山市立南流山中学校
- 柏市の千賀沼サイクリングロード
- 大田区の明神湯
- 千葉市のホテルスプリングス幕張
- 中央区銀座の上海ルージュ
- 新宿区の株式会社ジーニー
- 渋谷区の富ヶ谷歩道橋
- 渋谷区の代々木八幡駅上の山手通り
- 墨田区の隅田川テラス
- 墨田区の横綱町公園
- 墨田区の枕橋
- 目黒区のand MC
- 港区のヒルトン東京お台場
- 大野屋 元代々木町店
- 明神湯
- ROSTRO
- 代々木公園アートスタジオの西側
- 山手通りから地上へ降りる階段
- 山手通りの橋の下
- 富ヶ谷交差点の歩道橋の上
- GENIIE 本社
- 西和ロケーションサービスが管理する戸建住宅
- 宮下公園交差点
- THE LEGIAN TOKYO
- 渋谷PARCO10FのROOFTOP PARK
- 渋谷区神園町交差点の歩道橋
- 夕暮れに手をつなぐのロケ地や撮影場所のまとめ
夕暮れに手をつなぐのキャストは?
《広瀬すず×永瀬廉》恋を取り巻く追加キャスト発表❗[Alexandros]川上洋平ら参戦
▼夏木マリ”響子”の息子役関係に注目https://t.co/vfP6KKGTWN
#松本若菜 #田辺桃子 #伊原六花 #内田理央 #櫻井海音 #茅島成美 #酒向芳#ドロス #夕暮れに手をつなぐ @alexandroscrew @yugure_tbs pic.twitter.com/11B6F7SWTX
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 13, 2022
広瀬すずさん・King & Princeの永瀬廉さんが主演で、美男美女過ぎると話題の「夕暮れに手をつなぐ」ですが、他のキャストについても気になりますね。
最近では、Alexandrosのボーカル&ギター川上洋平の出演が決定するなど注目を集めていますね!
ドラマ「夕暮れに手をつなぐ」のキャストを紹介します。
登場人物 | 出演者 |
浅葱 空豆 | 広瀬すず |
海野 音 | 永瀬 廉(King & Prince) |
雪平 爽介 | 川上洋平(Alexandros) |
磯部 真紀子 | 松本若菜 |
菅野 セイラ | 田辺桃子 |
丹沢 千春 | 伊原六花 |
アリエル | 内田理央 |
矢野 翔太 | 櫻井海音 |
浅葱 たまえ | 茅島成美 |
丹沢 博 | 酒向 芳 |
雪平 響子 | 夏木マリ |
公式ホームページ情報はこちら

夕暮れに手をつなぐのロケ地一覧と詳細
『夕暮れに、手をつなぐ』
音くんの下宿先の『雪乃湯』…
部屋の中&お庭はあそこのスタジオで、表はあそこなんだね!
もうロケ地巡り行ってた
でも、新たにまた行こ ◌#夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/nnZPEkE21A
— SUZU (@ruichan1226) December 13, 2022
ドラマ「夕暮れに手をつなぐ」のロケ地についてまだ詳細は分かりませんが、広瀬すずさんと永瀬廉さんの目撃情報から予想していきます!
ドラマは「東京の片田舎で繰り広げられる青春ラブストーリー」ということで、都心よりも郊外を中心に撮影されている可能性もありますね。
ロケ地 | 登場話数 | 説明 |
高崎市の高崎駅東口・栄町交差点 | 1話 | 音と浅葱空豆(広瀬すずさん)がぶつかった横断歩道 |
新宿区の都庁通り | 1話 | 空豆が長距離バスを降りた場所 |
横浜市のみなとみらいグランドセントラルタワー | 1話 | 空豆がいた噴水前 |
渋谷区のeplus LIVING ROOM CAFE&DINING | 1話 | 矢野翔太と空豆がいたカフェ |
中央区の築地大橋 | 1話 | 音が空豆をおんぶした橋 |
豊島区のMIA MIA TOKYO | 1話 | 海野音がいた福岡のカフェ |
高崎市の大手前慈光通り商店街 | 1話 | 海野音が歩いていた繁華街 |
練馬区のココナッツディスク江古田店 | 1話 | 音がいた福岡のレコード店 |
所沢市の所沢駅前 | 1話 | 音が降りた歩道橋と踏切 |
柏市の柏市立手賀東小学校 | 1話 | 空豆と翔太が通ってた小学校の外観 |
八王子市のデジタルハリウッド大学八王子キャンパス | 1話 | 空豆と翔太が通ってた小学校の内観 |
流山市の流山市立南流山中学校 | 1話 | 空豆と翔太が通ってた高校 |
柏市の千賀沼サイクリングロード | 1話 | 翔太が空豆にプロポーズした場所 |
大田区の明神湯 | 1話 | 銭湯・雪乃湯 |
千葉市のホテルスプリングス幕張 | 1話 | PLACE TOKYO HOTELのロビー |
中央区銀座の上海ルージュ | 1話 | 空豆がいた中華料理店 |
新宿区の株式会社ジーニー | 1話 | ユニバースレコードの内観 |
渋谷区の富ヶ谷歩道橋 | 1話 | 空豆と音が渡った歩道橋 |
渋谷区の代々木八幡駅上の山手通り | 1話 | 空豆と音がいた跨線橋 |
墨田区の隅田川テラス | 1話 | 空豆が電話した川辺 |
墨田区の横綱町公園 | 1話 | 音と空豆がオレンジジュースを買った公園 |
墨田区の枕橋 | 1話 | 空豆と音がいたスカイツリーの見える橋 |
目黒区のand MC | 1話 | 翔太が住むマンション外観 |
港区のヒルトン東京お台場 | 1話 | パレスタワーホテルの客室 |
大野屋 元代々木町店 | 2話 | 空豆が働き始めた蕎麦店 |
明神湯 | 2話 | サウナで倒れた空豆が横になっていた雪乃湯の脱衣場 |
渋谷区のROSTRO | 2話 | 音がアルバイトをしているコーヒー店「TOMIGAYA COFFEE」 |
代々木公園アートスタジオの西側 | 2話 | 音と爽介がコーヒーを手に歩いていた路地 |
山手通りから地上へ降りる階段 | 2話 | 音と爽介が下っていた階段 |
山手通りの橋の下 | 2話 | 音と爽介が別れたところ |
富ヶ谷交差点の歩道橋の上 | 2話 | 音が磯辺からの電話を受けた歩道橋の上 |
新宿区のGENIIE 本社 | 2話 | 音がZUBIDAVAのマンボウ(増田貴久)、アリエル(内田理央)と出会ったユニバースレコードの部屋 |
西和ロケーションサービスが管理する戸建住宅 | 2話 | 翔太が謝罪に行ったたまえが住む宮崎県の家 |
宮下公園交差点 | 2話 | 爽介が空豆を待っていた交差点 |
渋谷区のTHE LEGIAN TOKYO | 2話 | 爽介が空豆を連れて行った交流会の会場 |
渋谷PARCO10FのROOFTOP PARK | 2話 | 空豆が女の子と遊んでいたところ |
渋谷区神園町交差点の歩道橋 | 2話 | セイラが音からの電話を受けた歩道橋の上 |
ドラマに出てきたロケ地の場所を一つずつ1話からご紹介していきます。
ドラマのロケ地は随時分かる限り掲載していきますのでチェックしてみてください。
高崎市の高崎駅東口・栄町交差点
音と浅葱空豆(広瀬すずさん)がぶつかった横断歩道のロケ地
住所:〒370-0841 群馬県高崎市栄町3 栄町
新宿区の都庁通り
空豆が長距離バスを降りた場所
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目9
横浜市のみなとみらいグランドセントラルタワー
空豆がいた噴水前
みなとみらいに来た。
「夕暮れに、手をつなぐ」で、空豆役の、広瀬すずちゃんが顔を洗った噴水は、この辺りかな? pic.twitter.com/zztjCOnhnH— dbG (@david_G3Ver1) January 19, 2023
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2
渋谷区のeplus LIVING ROOM CAFE&DINING
矢野翔太と空豆がいたカフェ
とっても素敵な雰囲気のお店です♡
eplus LIVING ROOM CAFE & DINING
東京都渋谷区道玄坂2-29-5(地下鉄1番出口直通エレベーターで5階。地上からは109横、ユニクロ渋谷道玄坂店の入っているプライムビル。)
TEL 03-6452-5424
ご予約はこちらhttps://t.co/Xh5gxSipuh【sunday-living-live】 pic.twitter.com/i7OTh8WTB5— 柴田 佑梨 (@yurishibata_) September 2, 2018
住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29−5 渋谷プライム 5F
中央区の築地大橋
音が空豆をおんぶした橋
住所:〒104-0045 東京都中央区築地5丁目 ~勝どき5丁目
豊島区のMIA MIA TOKYO
海野音がいた福岡のカフェ
住所:〒171-0051 東京都豊島区長崎4丁目10−1
高崎市の大手前慈光通り商店街
海野音が歩いていた繁華街
住所:〒370-0053 群馬県高崎市通町
練馬区のココナッツディスク江古田店
音がいた福岡のレコード店
住所:〒176-0011 東京都練馬区豊玉上1丁目9−10 ヴィラ江古田 1F
所沢市の所沢駅前
音が降りた歩道橋と踏切
歩道橋は所沢駅西口
踏切は所沢駅の北側
柏市の柏市立手賀東小学校
空豆と翔太が通ってた小学校の外観
住所:〒270-1465 千葉県柏市手賀479−7
八王子市のデジタルハリウッド大学八王子キャンパス
空豆と翔太が通ってた小学校の内観
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷1−1
流山市の流山市立南流山中学校
空豆と翔太が通ってた高校
住所:〒270-0164 千葉県流山市流山2539−1
柏市の千賀沼サイクリングロード
翔太が空豆にプロポーズした場所
住所:〒277-0911 千葉県柏市箕輪新田39
大田区の明神湯
銭湯・雪乃湯
住所:〒145-0066 東京都大田区南雪谷5丁目14−7 明神湯
千葉市のホテルスプリングス幕張
PLACE TOKYO HOTELのロビー
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目11
中央区銀座の上海ルージュ
空豆がいた中華料理店
上海ルージュで中華食べて、廉くんのバースデーお祝いしてきた✨廉くんは食べてなかったみたいだけど、並べてあったエビチリ、北京ダック、海鮮炒め、全部美味しかった!#夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/i88PsT9T9K
— sayuri (@ren_0123kp0523) January 19, 2023
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目8−20 銀座コアビル 10F
新宿区の株式会社ジーニー
ユニバースレコードの内観
住所:〒163-6006 東京都新宿区西新宿6丁目8−1 住友不動産新宿オークタワー6階
渋谷区の富ヶ谷歩道橋
空豆と音が渡った歩道橋
住所:東京都渋谷区
渋谷区の代々木八幡駅上の山手通り
空豆と音がいた跨線橋
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目6
墨田区の隅田川テラス
空豆が電話した川辺
住所:〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23
墨田区の横綱町公園
音と空豆がオレンジジュースを買った公園
〒130-0015 東京都墨田区横網2丁目3−25
墨田区の枕橋
空豆と音がいたスカイツリーの見える橋
〒130-0001 東京都墨田区19
目黒区のand MC
翔太が住むマンション外観
〒153-0043 東京都目黒区東山2丁目14−5
港区のヒルトン東京お台場
パレスタワーホテルの客室
住所:〒135-8625 東京都港区台場1丁目9−1
大野屋 元代々木町店
空豆が働き始めた蕎麦店、爽介がチラシを拾って空豆に渡した蕎麦店の前
住所:東京都渋谷区元代々木町3番 大野屋 元代々木町店
明神湯
サウナで倒れた空豆が横になっていた雪乃湯の脱衣場
住所:東京都大田区南雪谷5丁目14番
ROSTRO
音がアルバイトをしているコーヒー店「TOMIGAYA COFFEE」
住所:東京都渋谷区富ケ谷1丁目14番
代々木公園アートスタジオの西側
音と爽介がコーヒーを手に歩いていた路地
住所:東京都渋谷区富ケ谷1丁目6番
山手通りから地上へ降りる階段
音と爽介が下っていた階段
住所:東京都渋谷区富ケ谷1丁目53番
山手通りの橋の下
音と爽介が別れたところ
住所:東京都渋谷区上原1丁目47番
富ヶ谷交差点の歩道橋の上
音が磯辺からの電話を受けた歩道橋の上、音が「ZUBIDAVA」の看板を見上げた歩道橋の上
住所:東京都渋谷区富ケ谷2丁目1番
GENIIE 本社
音がZUBIDAVAのマンボウ(増田貴久)、アリエル(内田理央)と出会ったユニバースレコードの部屋
住所:東京都新宿区西新宿6丁目8番
西和ロケーションサービスが管理する戸建住宅
翔太が謝罪に行った、たまえが住む宮崎県の家
住所:東京都青梅市小曾木3丁目1670番
宮下公園交差点
爽介が空豆を待っていた交差点
住所:東京都渋谷区渋谷1丁目23番
THE LEGIAN TOKYO
爽介が空豆を連れて行った交流会の会場
住所:東京都渋谷区渋谷1丁目23番
渋谷PARCO10FのROOFTOP PARK
空豆が女の子と遊んでいたところ
住所:東京都渋谷区宇田川町15番
渋谷区神園町交差点の歩道橋
セイラが音からの電話を受けた歩道橋の上
住所:東京都渋谷区神南2丁目1番
夕暮れに手をつなぐのロケ地や撮影場所のまとめ
🌆📺おしらせ
⏰12/17(土)
「#王様のブランチ」*一部地域を除く新ドラマ速報に#広瀬すず さんと #永瀬廉 さんが登場します!#夕暮れに手をつなぐ の
撮影裏話と注目ポイントを徹底解説👨🏫さらに!
撮影風景も初解禁しちゃいます…!ぜひお見逃しなく😳💞 https://t.co/sXmRvSYFVW pic.twitter.com/OGwIWxd5JZ
— 火ドラ『夕暮れに、手をつなぐ』【公式】 (@yugure_tbs) December 16, 2022
夕暮れに手をつなぐのロケ地や撮影場所について、Twitterの目撃情報をもとに予想してみました!
主演の広瀬すずさんと永瀬廉さんが目撃された場所はこの3カ所です。
- 築地大橋
- みなとみらい
- 群馬県高崎駅
みなとみらいでは、永瀬廉さんは白い犬と戯れていたとのことです。
東京の片田舎で繰り広げられるラブストーリーということなので、ロケ地は郊外が多いのではないでしょうか?
ドラマがはじまるのが今から楽しみですね。
ドラマ「夕暮れに手をつなぐ」は2023年1月からスタートです!
コメント