朝ドラのちむどんどんが放送され、沖縄が舞台となった過去の朝ドラの作品を思いだした方も多いかと思います。
そうなると気になるのは、沖縄が舞台となった過去の作品一覧とちむどんどんが沖縄舞台の何作目かですよね。
いくつか沖縄が舞台の朝ドラが過去にあったけれど、正確にはどんな作品があったのでしょうか。
この記事では、朝ドラで沖縄が舞台となった過去の作品の一覧と、ちむどんどんは沖縄が舞台となった朝ドラ作品として何作目なのかを紹介します。
>ちむどんどんのモデルは実話が実在する?原作漫画や元ネタは?
朝ドラで沖縄が舞台となった過去の作品一覧!ちむどんどんは何作目?
\📷 #ちむどんフォト @沖縄ロケ🌺/
比嘉家のちゅらかーぎー3姉妹✨
良子・暢子・歌子はそれぞれ性格が違う3人ですが、とっても仲よし!#黒島結菜 #川口春奈 #上白石萌歌#ちむどんどん #朝ドラ#4月11日ちむどんどんスタート pic.twitter.com/5laJChWFO6— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 31, 2022
朝ドラで沖縄が舞台となった過去の作品の一覧はこちらです。
- 『ちゅらさん』(2001年度上半期放送)
- 『純と愛』(2012年度下半期放送)
- 『ちむどんどん』(2022年度上半期放送)
ですので、ちむどんどんは朝ドラで3作目の沖縄が舞台となった作品になります。
ちゅらさんと純と愛のどちらも記憶にあるという人も多いのではないでしょうか。
ちむどんどんが朝ドラの106作品目なので、47都道府県あることを考えると比較的沖縄が舞台となった朝ドラは多い方なのではないでしょうか。
朝ドラで沖縄が舞台となった過去の作品の紹介!
朝ドラで沖縄が舞台となった過去の作品である、ちゅらさん・純と愛・ちむどんどんの紹介をしていきます。
ちゅらさん
ちゅらさん超える朝ドラってないよな pic.twitter.com/VbCS6MM0mC
— Kuro/TwinSpeechless (@24kSatoshi) November 22, 2015
ちゅらさんは2001年度上半期に放送された朝ドラで、朝ドラの中で初めて沖縄を舞台とした作品です。
沖縄県の小浜島と言われる離島が舞台で、石垣島からフェリーで行くことができます。
ちゅらさんは朝ドラの中でも続編が多く作られた作品で、ちゅらさん4まであります。
それだけ人気の高い朝ドラだったということがわかります。
国仲涼子さんが演じるヒロインの古波蔵恵里が沖縄・東京で看護師として働きながら、恋や様々な人間関係の中で人間的に成長していく物語です。
平均視聴率は22.2%で最高視聴率は29.3%とかなり評価の高い朝ドラになっています。
純と愛
数年前の朝ドラ「純と愛」知ってる人RT pic.twitter.com/QCMBWiYnkr
— りゅーせ@bor (@rechobbaniphy) March 4, 2018
純と愛は2012年度の下半期に放送した朝ドラで、ちゅらさんから11年振りの沖縄が舞台の朝ドラです。
朝ドラの舞台となるのは、沖縄県の宮古島市で石垣島と同じくらいの大きさの沖縄本島より南にある島です。
純と愛は3部構成になっており、初めの2部は主に大阪が舞台で、最後の1部が宮古島が舞台になります。
ヒロインの狩野純役は夏菜さんがつとめ、このヒロインの狩野純の出身が沖縄県の宮古島という設定となっています。
純と愛は、ヒロインの狩野純がホテルで働く中で物語が展開していき、第3部で沖縄のホテルで働くストーリーになっています。
ちむどんどん
#ちむどんどん ご当地ビジュアル
💓━━━━━━━━━━━💓 #黒島結菜 さんの直筆メッセージ入り、ご当地・沖縄版のポスタービジュアルを公開します🏝
手に持っているのは、シークワーサーです😆🟢 #朝ドラ #4月11日ちむどんどんスタート pic.twitter.com/VhUtkzkFys— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 30, 2022
ちむどんどんは2022年度の上期放送の朝ドラで、純と愛からみて約10年ぶりの沖縄舞台の朝ドラとなります。
ちむどんどんの舞台は沖縄県のどこなのかは現在不明です。
ヒロインの比嘉暢子役を黒島結菜さんが演じます。
ちむどんどんは料理がテーマになったドラマで、沖縄県から東京のレストランでシェフを目指す姿が描かれます。
また、比嘉暢子の下宿先は、神奈川県横浜市鶴見区で沖縄県からの移住者が多かった地域で、ちむどんどんの比嘉暢子のモデルは実在すると言われています。
朝ドラで沖縄が舞台となった過去の作品一覧まとめ
NHKドラマ・ガイド「ちむどんどんPart1」にPR掲載しました。
是非ご覧ください!#ちむどんどん #朝ドラ#やんばる#沖縄フィルムオフィス pic.twitter.com/VqyE6fBBn0— 沖縄フィルムオフィス (@OkinawaFO) March 31, 2022
朝ドラで沖縄が舞台となった過去の作品を紹介してきました。
- ちゅらさんは沖縄県の小浜島が舞台
- 順と愛は沖縄県の宮古島が舞台
- ちむどんどんは沖縄県が舞台だが現在詳細の地域は不明
沖縄が舞台となった朝ドラは10年に1度くらいのペースで制作されており、また10年後くらいには沖縄舞台の朝ドラが制作されるのではないでしょうか。
ちゅらさんは大ヒットだったため、沖縄のゆったりとした雰囲気を愛している人も多いから、沖縄が舞台の過去の朝ドラは多いのかもしれませんね。
コメント