PR

うえの桜まつり2024屋台を紹介!上野公園のライトアップはある?

うえの桜まつり2024屋台を紹介!上野公園のライトアップはあるの画像 旅行

毎年、上野公園で開催されるうえの桜まつりは桜の美しさはもちろん、出店する屋台も楽しみのひとつです。

うえの桜まつり2024では、屋台が出る場所や出店期間も知っておきたいですね。

ここでは、うえの桜まつり2024の屋台の情報や開催されるイベント情報などを書いていきます。

さらに、会場へのアクセス方法や周辺の駐車場についても解説していきます。

おすすめのお花見スポットや、ライトアップの情報を知りたい人も参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

うえの桜まつり2024の屋台はいつまで?

うえの桜まつりの屋台は、例年桜まつりが開催中は毎日出店しています。

うえの桜まつり2024の開催日程は3月16日(土)~4月7日(日)と予定されています。

開催期間中は、毎日屋台グルメや懐かしい遊びが楽しめます。

スポンサーリンク

うえの桜まつり2024屋台の場所はどこ?

うえの桜まつりの屋台は、東京都台東区上野公園・池之端三丁目・上野公園に出店されます。

ここでは、出店が予想される場所を解説していきます。

地図も参考に、屋台が多く出店している場所をチェックしてくださいね。

不忍池弁天堂付近

住所: 東京都台東区上野公園2−1

不忍池弁天堂付近では、例年多くの屋台が出店しています。

参道はあまり広くありませんが、ところ狭しと出店し賑わいを見せています。

屋台グルメを存分に楽しむなら、この付近がすすめです。

上野東照宮参道

住所:東京都台東区上野公園 9-88

上野東照宮参道の付近も、屋台が出店しています。

鳥居をくぐったあたりから、本殿前の門まで屋台が並んでいます。

参道が長くないこともあり、屋台の数はそれほど多くありません。

スポンサーリンク

うえの桜まつり2024屋台の種類

うえの桜まつりでは、桜よりも屋台グルメを楽しみにしている人もいるのではないでしょうか。

ここでは、出店が予想される屋台メニューについて書いていきます。

食事系

うえの桜まつりの屋台では、例年食事系が充実しています。

  • たこやき
  • お好み焼き
  • 肉まん・あんまん
  • 焼きそば
  • 串焼き
  • エビフライ
  • フランクフルト
  • おでん
  • もんじゃ焼き
  • チーズハットグ
  • イカ焼き
  • 焼き鳥
  • じゃがバター など

しっかり食事になりそうなメニューから、ちょっと小腹を満たしたいときにぴったりのメニューも用意されています。

いい香りにつられて、つい食べ過ぎてしまいそうです。

デザート系

デザート系も屋台の定番メニューが揃っています。

  • 綿菓子
  • 飴細工
  • カルメ焼き
  • カステラ焼き
  • かき氷
  • 今川焼き
  • クレープ
  • りんご飴
  • チョコバナナ
  • チュロス など

デザート系は見た目もキレイで、可愛らしいものも多く目移りしてしまいますね。

見た目もきれいな飴細工などは、SNS映えもします。

 

縁日系

大人も子供も楽しめる縁日系も充実しています。

  • 金魚すくい
  • スマートボール
  • お面
  • 射的
  • 輪投げ
  • ヨーヨー釣り など

お祭りならではのアナログな遊びが存分に楽しめます。

子供にはめずらしく、大人世代には懐かしさを感じさせてくれます。

親子で一緒に楽しむこともおすすめです。

うえの桜まつり2024の日時と場所

うえの桜まつり2024は、上野恩賜公園で開催が予定されています。

日程は3月16日~4月7日の予定です。

うえの桜まつり2024のチケット情報

上野恩賜公園は入場料無料です。

チケットがなくても参加できます。

うえの桜まつり2024のイベントスケジュール

うえの桜まつりでは、様々な楽しいイベントも開催されています。

ここでは、開催が予定されているイベント情報を書いていきます。

青空骨董市

青空骨董市は、フリーマーケットのような感覚で骨董品を楽しむことができます。

古道具や雑貨・着物・陶磁器など様々な骨董品が並びます。

上野公園では、年に4回ほど開催されており桜の時期にも行われています。

ヴィンテージやアンティークに興味がある人におすすめです。

日光猿軍団猿まわし

うえの桜まつり2023では、日光猿軍団猿まわしが、猿使いと猿との息の合った芸を披露し、癒しと笑いを与えてくれました。

うえの桜まつり2024にも、ぜひ参加してほしいですね。

上野公園チャリティ似顔絵会

上野公園チャリティ似顔絵会は毎年桜の時期に、上野不忍池畔にテントを設営し開催されています。

収益の一部は、上野観光連盟を通じて都内の施設に寄付されています。

うえの桜まつり2023では、10時〜17時頃まで開催されていました。

カラーの似顔絵は15分ほどで描き上げられます。

チャリティ屋台BAR

チャリティ屋台BARは、2023年度は不忍池畔で開催されています。

東日本大震災などの被災者を支援するために開催されている屋台イベントです。

緑をふやそう草花市

うえの桜まつり2023でも、草花市が開催されました。

「緑をふやそう」キャンペーンの一貫で、清水観音堂前で開催されています。

桜以外の様々な春の草花が楽しめます。

うえの桜フェスタ

うえの桜フェスタは、上野恩賜公園噴水前広場で様々なイベントを開催しています。

2023年度は、音楽イベントやチアダンス、伝統芸能など様々なステージイベントが行われました。

パンダ特別ブースや上野商店街物産展など、様々なブース出展も行われています。

祭囃子と寿獅子

上野はやし保存会による祭囃子と寿獅子も、2023年に披露されています。

寿獅子は一人で舞うタイプの獅子舞です。

伝統芸能に関心のある方は、ご覧になってみてはいかがでしょうか。

うえの桜まつり2024上野公園の桜の種類

上野公園には、50種類1200本もの桜が植えられています。

桜の時期というと、一般的にソメイヨシノが満開になる頃を指します。

上野公園には多くの種類の桜が植えられていることもあり、2月下旬から4月下旬まで桜を楽しむことができます。

ソメイヨシノ意外の桜の種類では、以下のものがあげられます。

  • カンザクラ
  • カンヒザクラ
  • オウカンザクラ
  • シダレザクラ
  • コマツオトメ
  • ヒナザクラ
  • エドヒガン など

2022年には、新種のシダレザクラが発見され、「上野白雪枝垂(うえのしらゆきしだれ)」と名付けれました。

うえの桜まつり2024のライトアップ情報

昼間見る桜だけではなく、夜にライトアップされた桜も幻想的な美しさがあります。

うえの桜まつりでは、どのようなライトアップがされるのかも気になるところです。

桜並木にボンボリ点灯

上野公園では、うえの桜まつり開催期間中は桜並木にボンボリが点灯されます。

約1000個のボンボリが、午後5時から夜8時まで灯されます。

夜桜を美しく演出することはもちろん、防犯にも役立っています。

袴腰に高張提灯設置

上野公園袴腰広場には、和の雰囲気がある白い高張提灯が設置されます。

江戸時代には照明器具として使われており、お店の軒先などにも吊るされていました。

こちらもお祭りらしい雰囲気を演出してくれます。

上野公園ボート池と不忍池沿道の桜

上野公園ボート池と不忍池沿道の桜にもライトアップが行われます。

ライトアップの時間は17時~22時までです。

にぎやかな昼間とは違う、落ち着いた雰囲気で桜の美しさが楽しめます。

うえの桜まつり2024上野公園の桜開花予想

ウェザーニュースによると2024年の桜開花予想では、ソメイヨシノのトップが東京で3月20日と発表しています。

上野恩賜公園での開花予想は3月21日です。

開花から、5日~2週間で満開の時期を迎えるのでこの辺りが見ごろですね。

うえの桜まつり2024上野公園のお花見スポット

1200本もの桜が植えられている上野公園では、多くのお花見スポットがあります。

ここでは、おすすめのお花見スポットを紹介していきます。

中央園路

中央園路は、さくら通りとも呼ばれており上野公園でも特に人気のお花見スポットです。

桜並木は様々な種類の桜で形成されており、満開の基準となるソメイヨシノもここで見ることができます。

夜には「ぼんぼり点灯」によるライトアップも楽しめます。

多くの人が訪れるスポットなので、混雑には要注意です。

清水観音堂

清水観音堂は京都の清水寺に見立てたお堂で、江戸時代からその姿を維持しています。

清水観音堂の本堂裏手にある枝垂桜は、江戸時代から受け継がれています。

現在植えられている「ヤエベニシダレザクラ」は、9代目で1978年に植え継がれました。

不忍池

不忍池も上野の桜の名所として人気です。

桜はおもに蓮池に植樹されており、桜通りを歩きながらお花見を楽しめます。

近くには屋台もたくさん出店しているので、屋台を楽しみたい人にもおすすめです。

夜はライトアップされた、美しい夜桜も楽しめます。

上野東照宮

上野動物園のすぐ近くにある上野東照宮も、おすすめのお花見スポットです。

参道には多くの桜が咲き誇り、落ち着いた雰囲気で桜を眺められます。

夜には五重塔のライトアップも行われますので、昼間とは違う風景が楽しめます。

うえの桜まつり2024上野公園の場所取り

うえの桜まつりを満喫するなら、良い場所を確保しておきたいですね。

ここでは、場所とりのコツや注意点、持っていくと役立つものなどについて解説していきます。

注意点とコツ

場所取りの注意点では、夜の間に場所取りをすることはできません。

23時から午前5時までは立ち入り禁止となっています。

夜の間にブルーシートなどで場所取りをしても、翌朝には清掃で撤去されてしまいます。

良い場所を取るなら早朝がおすすめです。

朝早くから場所取りをするのはつらいものもありますが、無人の場所取りや場所取り代行も禁止されています。

当日の早朝に行くことが良い場所を取るコツですが、この場合も必要以上に広い場所を取らないこと、長時間の場所取りをしないということもマナーです。

譲り合いの気持ちを持ちながら、お花見を楽しみましょう。

持って行くもの

持って行くものは、場所取り用のシートです。

上野公園では、テントやテーブルなどシート意外の物を持ち込んでの場所取りは禁止されています。

コンロなどの火器の持ち込みや使用も禁止です。

早朝の場所取りは、肌寒さもありますので防寒着やカイロは持っていきたいところです。

さらに、シートを留めるためのテープや名前を書くためのマジックペンなども役立ちます。

地面からの冷気を防ぐなら、シートと地面の間に挟む緩衝材や、座布団クッションなどもおすすめです。

ほかの参加者と連絡をするなら、連絡用の携帯電話やモバイルバッテリーも必要です。

暇つぶしをするためのゲームや本などもあれば待ち時間を退屈せずに過ごせます。

体も冷えてきますので、温かい飲み物が飲める水筒なども持っていきましょう。

うえの桜まつり2024会場へのアクセス

うえの桜まつり2024に参加するなら、会場へのアクセス方法も確認しておきましょう。

満開の時期は特に混雑が予想されるので、スムーズに辿り着ける方法を選びましょう。

電車

上野公園へのアクセスは、電車が便利です。

JR山手線・京浜東北線・高崎線・宇都宮線・東京メトロ銀座線・日比谷線の「上野駅」からいずれも徒歩2分程度です。

京成本線の「京成上野駅」からは徒歩1分です。

上野公園では有料の駐車場はありますが、バス専用の駐車場です。

車で来ることを想定していないスポットであることは、理解しておきましょう。

車で訪れる場合は、近隣の駐車場の情報を調べておくことをおすすめします。

うえの桜まつり2024の駐車場情報

うえの桜まつりでは、一般向けの駐車場は用意されていません。

駐車場は周辺の有料駐車場を利用することになります。

桜まつりの時期は、駐車場も混雑が予想されます。

事前予約をしておかないと、ほぼ止められないので注意が必要です。

駐車場を予約するなら、タイムズのBで駐車場を予約することをおすすめします。

最大13日前から予約で、空きスペースを利用していることもあり相場より安いことも多くなっています。

上野公園第1駐車場

住所:東京都台東区上野公園6

上野公園第1駐車場は、バス専用の駐車場で予約制です。

営業時間は 8:30~17:30までです。

上野パーキングセンター

住所:東京都台東区上野公園1−50

上野パーキングセンターは、上野動物園やアメ横の近くにある便利な駐車場です。

24時間営業で、400台まで対応しています。

京成上野駅駐車場

住所:東京都台東区上野公園1−12

京成上野駅駐車場は京成上野駅徒歩1分、JR線・上野駅徒歩3分の場所にあります。

営業時間は6時~24時、収納台数は120台です。

うえの桜まつり2024無料シャトルバスの有無

うえの桜まつり2024の無料シャトルバスの情報は見つかっていません。

バスを使うなら「東西めぐりんバス」が便利です。

東京国立博物館から徒歩3分程度です。

うえの桜まつり2024の混雑情報

うえの桜まつりは、関東でも屈指の桜の名所ということもあり、例年混雑が伝えられています。

ゆっくりとお花見や屋台グルメを楽しむためにも、混雑情報は確認しておきましょう。

平日

うえの桜まつりは、例年多くの人が訪れることもあり平日も混雑が予想されます。

平日は、仕事や学業で忙しくしている人も多いですが、春休みは学生さんや親子連れが多く訪れることも考えられます。

平日の場合も、お昼から夕方までの時間帯は多くの人が訪れています。

混雑を避けるなら、午前中や夕方以降を選ぶこともおすすめです。

土日祝

うえの桜まつりは仕事や学校が休みになる土日祝は大混雑が予想されます

特に桜の見ごろの時期は多くの人が訪れます。

混雑を避けて、ゆっくりとお花見や屋台を楽しみたいなら平日がおすすめです。

土日祝でも、早朝ならまだ人出はあまり多くありません。

とはいえ、早い時間に訪れるのは難しいという人もいます。

その場合は、人が少なくなる夕方以降をおすすめします。

夕方から夜には気温も下がりますが、ライトアップした美しい夜桜が楽しめます。

うえの桜まつり2024のトイレ情報

上野恩賜公園は、公園ということもあり常設のトイレが13か所あります。

それでも桜まつりの時期は普段よりも多くの人が訪れますから、混雑することが予想されます。

広い公園ということもあり、トイレの場所を探すのにも苦労する可能性があります。

東京都建設局・上野恩賜公園の公式サイトでは公園マップも掲載されています。

公園マップでは公園内で楽しめる施設はもちろん、トイレの位置も確認できます。

ダウンロードもできますので、お出かけの際に役立ててくださいね。

うえの桜まつりは雨でも開催される?

うえの桜まつりは、雨天でも開催されています。

ただ、桜は雨や風の影響を受けやすいので、同じ出かけるならお天気の良い日を選びたいですね。

大雨では、屋台の出店が少なくなることも考えられます。

お天気の情報もしっかりチェックしておきましょう。

うえの桜まつり2024屋台についてのまとめ

うえの桜まつりでは、2024年も多くの人出が予想されます。

それに伴い、屋台の出店が充実することも期待できます。

桜まつり開催中は毎日出店していますので、何度も訪れていろいろな屋台の味を楽しむこともおすすめです。

遠方から訪れるなら、楽天トラベルでの予約が便利です。

楽天カード会員の方は、カードを使って予約するとポイントが2倍になります。

新規で作成すると5000ポイントのプレゼントもあり、とてもお得です。

今年の東京の開花予想は3月20日です。

良い時期を選んで、満開の美しい桜や屋台グルメを楽しんでくださいね。

agoda検索
旅行
スポンサーリンク
buckyblog1455をフォローする
BuckyBlog〜ぶきブロ

コメント

タイトルとURLをコピーしました