格安でホテルが予約できると有名なオンラインホテル予約サイト・アゴダ(agoda)。
格安でホテルを探せることもあって、利用する人も多くなっています。
しかし一部でアゴダ(agoda)では領収書が発行できないという噂があり、本当か気になるところです。
今回はアゴダ(agoda)で領収書ができない時の対処法がないのか紹介し、同時に日本語に対応しているのか調査していきます。
アゴダ(agoda)の領収書を発行出来ない時の対処法!
Elephants, waterfalls, beaches, som tum, massage, ancient cities, tropical islands, parties–there’s A LOT to do in Thailand. 🐘 🌸🏝️🥥 There’s a more comprehensive list here: https://t.co/YrwIFjsR3w
Book all of them and more at https://t.co/2xNbEBu6rq. pic.twitter.com/H9dAylFSyL
— agoda (@agoda) March 2, 2023
アゴダ(agoda)の領収書を発行出来ない時の対処法がないのか紹介していきます。
仕事などで泊まることもあり、そういう時は領収書が必ず必要なので発行できないと困りますよね。
対処法を2つ紹介しますのでご覧ください。
日本語対応カスタマーセンターに問い合わせる
領収書を発行出来ない時の対処法1つ目は、日本語対応カスタマーセンターに問い合わせるです。
カスタマーセンターに問い合わせて、領収書が発行できないか連絡をしましょう。
日本語対応カスタマーセンターは以下の連絡先となります。
(国内発信)03-5767-9333
英語対応カスタマーセンターに問い合わせる
領収書を発行出来ない時の対処法2つ目は、英語対応カスタマーセンターに問い合わせるです。
英語で対応しているカスタマーセンターもありますので、そちらに問い合わせしましょう。
英語対応カスタマーセンターは以下の連絡先となります。
(海外発信)+81-3-5767-9333
アゴダ(agoda)の領収書発行方法は2つ
Kyoto, Japan: with 17 UNESCO sites, it’s basically one big cultural experience from the moment you arrive till the moment you leave.⛩️
Find hotel and flight deals on https://t.co/2xNbEBu6rq.
📷: IG annriku_0822, wadacamera1031, desdejap0n pic.twitter.com/BRLk8s2BRY
— agoda (@agoda) February 28, 2023
アゴダ(agoda)の領収書発行方法を紹介していきます。
アゴダ(agoda)の領収書発行方法は2つあります。順に紹介しますのでご覧ください。
事前に自分で発行する方法
アゴダ(agoda)の領収書発行方法1つ目は、事前に自分で発行する方法があります。
事前に自分で発行する方法は以下の2通りです。
スマホアプリで手続きを行う手順
事前に自分で発行する方法1つ目は、スマホアプリで手続きをして領収書を発行することです。
スマホアプリでの手続き手順は以下の通りです。
- アゴダのアプリを立ち上げて「予約」ボタンを押す
- 「利用履歴」の中の領収書を発行したいホテルの「詳細を開く」を押す
- 予約したホテル詳細が出現、スクロールし「電子領収書をEメールで送信する」という項目を押す
- 宛名や送信先のメールアドレス、必要な場合は住所記載の項目を入力
- 「電子領収書の発行」を押す
- 「領収書が送信されました。」というページが表示され完了
- 数分後、「【Agoda領収書】予約ID[XXXXXXXXX]領収書を添付しています」というタイトルのメールが届く
- メール内に領収書のPDFファイルが添付されているのでPDFをダウンロード
- 印刷
パソコンで手続きを行う手順
事前に自分で発行する方法2つ目は、パソコンで手続きを行う方法です。
手順は以下のとおりとなっています。
- アゴダのトップページに入り、マイページ(右上の丸いオレンジ色の部分)をクリック
- 各種情報にて「予約照会」をクリック
- 画面が変わり「利用履歴」をクリック
- 過去滞在したホテル履歴が表示、領収書を発行したいホテルの「詳細を開く」をクリック
- 予約したホテル詳細が出現、スクロールし「電子領収書をEメールで送信する」をクリック
- 宛名や送付先のメールアドレスを入力する画面が出現するので入力
- 数分後、「【Agoda領収書】予約ID[XXXXXXXXX]領収書を添付しています」というタイトルメールが届く
- メール内に領収書のPDFファイルが添付されているのでPDFをダウンロード
- 印刷
現地ホテルで発行してもらう方法
アゴダ(agoda)の領収書発行方法2つ目は、現地ホテルで発行してもらう方法です。
現地決済を行うと現地のホテルで領収書を発行してくれます。
チェックアウトの際は必ず領収書がほしいと伝えましょう。
ホテルで直接払いのプランを選択
ホテルで領収書を発行して欲しいときは、予約の時点でホテルでの直接払いのプランを選択しましょう。
このプランを選択していないと、ホテルで領収書を頼んでもそもそも発行出来ないことになってしまうので注意が必要です。
フォーマットはホテルのもの
ホテルで領収書を発行してもらう際は、領収書のフォーマットは利用したホテルのものとなります。
ホテルで直接払いのプランを選択してホテルを使用すると、直接ホテルに支払うので領収書のフォーマットは当然ホテルのものです。
万が一ホテルで領収書をもらいそこねたら、すぐにホテルへ相談してください。
アゴダ(agoda)の領収書発行に関するよくある質問
Got a free day in Phuket? Don’t miss Phuket Old Town, with its colorful street art, cool cafes, and historic Sino-Portuguese buildings.
Get Phuket flights and hotels on https://t.co/2xNbEBu6rq.
📷: IG bonicanature, stacey_squiddle, larmboro, gabrie_lahhh pic.twitter.com/fhDVzoR9PS
— agoda (@agoda) February 16, 2023
アゴダ(agoda)の領収書発行に関するよくある質問を紹介していきます。
領収書に関するよくある質問を3つ紹介していきますのでご覧ください。
分割は出来るの?
領収書に関するよくある質問1つ目は、分割できるのかです。
答えは・・・分割出来ません。
分割での領収書発行はしておりませんので注意してください。
消費税は明記されていますか?
領収書に関するよくある質問2つ目は、消費税は明記されているかです。
答えは・・・消費税は明記されています。
領収書の中に消費税は明記されていますので、安心して領収書を発行してもらいましょう。
宛名の指定は出来ますか?
領収書に関するよくある質問3つ目は、宛名の指定は出来るのかです。
答えは・・・宛名の指定は出来ます。
しかし宛名の指定は出来ても、但し書きの指定はできませんので注意してください。
アゴダで領収書を発行出来ない時の対処法についてのまとめ
Once declared the best island in the world, #Siargao in the #Philippines is all that and more. 😍🌴
Get #Siargaoflights and hotels on https://t.co/2xNbEBu6rq.
📷: IG gracetraveladventures, raissamendes00, imhereamer pic.twitter.com/E4K58hC9UL
— agoda (@agoda) February 7, 2023
アゴダ(agoda)で領収書を発行出来ない時の対処法について紹介してきました。
アゴダの領収書を発行出来ない時の対処法は、日本語・英語対応カスタマーセンターに問い合わせることです。
アゴダの領収書発行方法は、事前に自分で発行する方法と現地ホテルで発行してもらう方法があります。
アゴダを利用して格安ホテルに泊まる際は、領収書の発行を忘れずに行いましょう。
コメント